新宿周辺歩き旅 4(東京四谷総鎮守 須賀神社)
神宮外苑から信濃町、慶応大学の横を通り北上
たどり着いたのはここ
東京四谷総鎮守 須賀神社

須賀神社は江戸初期より四谷の地に鎮座する、四谷十八ヵ町の総鎮守
最近は、アニメ映画「君の名は」の舞台となったことで聖地化されています
ラストシーンで三葉と瀧が再会する場所が、ここ男坂


手水舎

天白稲荷社

社殿

三十六歌仙繪(新宿区指定有形文化財)


天保七年に画かれたもので、歌人もので、歌人の肖像画に代表作一首を書き添えられています
聖地目当ての外国人や若者で賑わっていました
●住所 東京都新宿区須賀町5
●電話 03-3351-7023
●HP https://sugajinjya.or.jp/
ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

たどり着いたのはここ
東京四谷総鎮守 須賀神社

須賀神社は江戸初期より四谷の地に鎮座する、四谷十八ヵ町の総鎮守
最近は、アニメ映画「君の名は」の舞台となったことで聖地化されています
ラストシーンで三葉と瀧が再会する場所が、ここ男坂


手水舎

天白稲荷社

社殿

三十六歌仙繪(新宿区指定有形文化財)


天保七年に画かれたもので、歌人もので、歌人の肖像画に代表作一首を書き添えられています
聖地目当ての外国人や若者で賑わっていました
●住所 東京都新宿区須賀町5
●電話 03-3351-7023
●HP https://sugajinjya.or.jp/
ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

スポンサーサイト