ジートピア(再訪)
昨今のブームに乗っていつも混んでいる人気店、ジートピア

ここのアプリをDLすると年に1回、誕生月に入館無料クーポンが届きます
ということで、今年もありがたく使わせていただきます
入口や館内、浴場は、かつてのモンシャトーからベルサイユ系を継承


チェックイン後は、ロッカールームで館内着に着替え浴場に

パウダールームは、相変わらず楽屋のようなデザイン

浴槽は、3つ
大風呂ジェットバス

※HPより
適温、白湯にジェットを備えます
ぬる湯

※HPより
33℃設定と、体に優しいぬる湯は、サウナでしっかり体を温めた後に入ると、しっかり長湯ができ、眠りへ誘う魔性の浴槽
サウナ後に飛び込む水風呂は、船橋の地下天然水でクールダウン

※HPより
地下水だけあって、膚への刺激が少なく、やさしい浴感
さて、メインのサウナは2つ
低温サウナは約90℃

※HPより
入口に白樺の葉をまとめたヴィヒタを配置し、セルフロウリュも備えます
ここは、白樺の香りを楽しんだり、ローリューで刺激を加えたり、自分なりの楽しみ方で入れます
高温サウナ

※HPより
常に110℃はあり、湿度も少なくかなりハード
頭と顔が熱でピリピリするのでタオルをかぶるなどの自衛が必要
短時間で大汗をかけます
この日は、ジェット→サウナ→水風呂→ぬる湯のローテで、低温2回、高温4回で整いました
サウナ後は、水分補給は必定

その後、漫画を読みながら休憩


無料で1日楽しく遊ばせていただきました
●源泉名 -
●源泉温度 -
●泉質 -
●色 無色透明
●臭 無臭
●味 無味
●料金 1100円
●住所 千葉県船橋市本町5-18-1
●電話 047-422-4141
●HP https://www.funabashi-sauna.com/
●評価 ★
(評価は三ツ星が最高で、管理人の独自基準によるものです)
ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。


ここのアプリをDLすると年に1回、誕生月に入館無料クーポンが届きます
ということで、今年もありがたく使わせていただきます
入口や館内、浴場は、かつてのモンシャトーからベルサイユ系を継承


チェックイン後は、ロッカールームで館内着に着替え浴場に

パウダールームは、相変わらず楽屋のようなデザイン

浴槽は、3つ
大風呂ジェットバス

※HPより
適温、白湯にジェットを備えます
ぬる湯

※HPより
33℃設定と、体に優しいぬる湯は、サウナでしっかり体を温めた後に入ると、しっかり長湯ができ、眠りへ誘う魔性の浴槽
サウナ後に飛び込む水風呂は、船橋の地下天然水でクールダウン

※HPより
地下水だけあって、膚への刺激が少なく、やさしい浴感
さて、メインのサウナは2つ
低温サウナは約90℃

※HPより
入口に白樺の葉をまとめたヴィヒタを配置し、セルフロウリュも備えます
ここは、白樺の香りを楽しんだり、ローリューで刺激を加えたり、自分なりの楽しみ方で入れます
高温サウナ

※HPより
常に110℃はあり、湿度も少なくかなりハード
頭と顔が熱でピリピリするのでタオルをかぶるなどの自衛が必要
短時間で大汗をかけます
この日は、ジェット→サウナ→水風呂→ぬる湯のローテで、低温2回、高温4回で整いました
サウナ後は、水分補給は必定

その後、漫画を読みながら休憩


無料で1日楽しく遊ばせていただきました
●源泉名 -
●源泉温度 -
●泉質 -
●色 無色透明
●臭 無臭
●味 無味
●料金 1100円
●住所 千葉県船橋市本町5-18-1
●電話 047-422-4141
●HP https://www.funabashi-sauna.com/
●評価 ★
(評価は三ツ星が最高で、管理人の独自基準によるものです)
ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

スポンサーサイト