河原毛大湯滝
滝そのものが温泉という全国でも珍しい、河原毛大湯滝
河原毛地獄入口の駐車場にクルマを停め、荒涼とした風景を遊歩道に沿って進みます


河原毛地獄は、かつての硫黄鉱山で、灰白色の溶岩に覆われ、いたるところから蒸気が吹きだし、強い硫化水素臭漂う只ならぬ光景です。

約20分程度歩くと、河原毛地蔵菩薩が現れます

ここは、大湯滝の駐車場があり、大湯滝に行くにはここに停めるのがベスト
ここからさらに15分程度で、河原毛大湯滝に到着

途中の湯の川は、入浴禁止

脱衣所も整備されており、水着で入ります

滝つぼや渓流はすべて天然の露天風呂

源泉は94℃ですが川の水で適温になっています

硫化水素臭プンプンの湯しぶきを浴び、開放的な野湯を楽めます

泉質

シーズンは7月~9月
良泉を贅沢に、しかもタダで入り放題、しかも気軽に行ける野湯です。
●源泉名 河原毛温泉
●源泉温度 94.5℃
●泉質 酸性-含二酸化炭素・鉄(Ⅱ)‐塩化物泉
●色 青白透明
●臭 硫化水素臭
●味 強酸味
●料金 無料
●住所 秋田県湯沢市高松番沢
●電話 -
●HP https://www.city-yuzawa.jp/site/yuzawatrip/711.html
●評価 ★★
(評価は三ツ星が最高で、管理人の独自基準によるものです)
ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

河原毛地獄入口の駐車場にクルマを停め、荒涼とした風景を遊歩道に沿って進みます


河原毛地獄は、かつての硫黄鉱山で、灰白色の溶岩に覆われ、いたるところから蒸気が吹きだし、強い硫化水素臭漂う只ならぬ光景です。

約20分程度歩くと、河原毛地蔵菩薩が現れます

ここは、大湯滝の駐車場があり、大湯滝に行くにはここに停めるのがベスト
ここからさらに15分程度で、河原毛大湯滝に到着

途中の湯の川は、入浴禁止

脱衣所も整備されており、水着で入ります

滝つぼや渓流はすべて天然の露天風呂

源泉は94℃ですが川の水で適温になっています

硫化水素臭プンプンの湯しぶきを浴び、開放的な野湯を楽めます

泉質

シーズンは7月~9月
良泉を贅沢に、しかもタダで入り放題、しかも気軽に行ける野湯です。
●源泉名 河原毛温泉
●源泉温度 94.5℃
●泉質 酸性-含二酸化炭素・鉄(Ⅱ)‐塩化物泉
●色 青白透明
●臭 硫化水素臭
●味 強酸味
●料金 無料
●住所 秋田県湯沢市高松番沢
●電話 -
●HP https://www.city-yuzawa.jp/site/yuzawatrip/711.html
●評価 ★★
(評価は三ツ星が最高で、管理人の独自基準によるものです)
ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

スポンサーサイト