千葉ロッテマリーンズ石垣島キャンプ応援旅 11(石垣シーサイドホテル)
2019-03-14
石垣島3日目の宿は、石垣シーサイドホテル

景勝地、川平湾に近い底地ビーチに建つカジュアルリゾートです。
ホテルは、とぅもーる館とてぃーだ館の2棟で構成され、どちらもオーシャンビュー。
泊まったのは低層のとぅもーる館でした。
お部屋は、ツインベッドとリビングスペースがあるスタンダードタイプ。


高級感はないものの広さは十分。
新しくはないけど小奇麗です。
洗面スペース

バスは、独立型でリフォーム済

トイレは古め
今回は素泊まりなので食事レポはありませんが、館外をちょっと散策します。
敷地隣にはヴィラタイプの宿泊棟があります。

木々の向こうには底地ビーチ


シーズンオフなのでビーチはとても静かです。

ビーチからは、ホテルのガーデンプールに直結。


夏は、海遊びとプールが同時に楽しめる滞在型のホテルとして使い勝手がよさそうです!
●住所 沖縄県石垣市川平154-12
●電話 0980-88-2421
●HP http://www.ishigaki-seasidehotel.com/
FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。


景勝地、川平湾に近い底地ビーチに建つカジュアルリゾートです。
ホテルは、とぅもーる館とてぃーだ館の2棟で構成され、どちらもオーシャンビュー。
泊まったのは低層のとぅもーる館でした。
お部屋は、ツインベッドとリビングスペースがあるスタンダードタイプ。


高級感はないものの広さは十分。
新しくはないけど小奇麗です。
洗面スペース

バスは、独立型でリフォーム済

トイレは古め

今回は素泊まりなので食事レポはありませんが、館外をちょっと散策します。
敷地隣にはヴィラタイプの宿泊棟があります。


木々の向こうには底地ビーチ


シーズンオフなのでビーチはとても静かです。

ビーチからは、ホテルのガーデンプールに直結。


夏は、海遊びとプールが同時に楽しめる滞在型のホテルとして使い勝手がよさそうです!
●住所 沖縄県石垣市川平154-12
●電話 0980-88-2421
●HP http://www.ishigaki-seasidehotel.com/
FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://hirorororo000.blog96.fc2.com/tb.php/2004-6f7fc208