fc2ブログ

祝★世界遺産登録 富岡製糸場と草津・伊香保湯めぐり 6 草津温泉 大東館

 初日の宿は、名湯草津温泉。

 草津温泉 大東館

  

 湯畑の目の前に建つ老舗ホテルです。

 温泉レポは、後日として、宿の紹介です。

 外観は、正面はきれいに白い塗装をして、縁日村というお祭り広場のようなスペースを新設しています。

 通されたお部屋は、10畳和室+テーブルスペースの非湯畑ビューのお部屋でした。

 

 

 畳は新調され、クロスやふすま紙も変えてありますが、建具やドアなど古さは否めません。

 また、テーブルスペースが変に広いのも違和感が・・・

 

 1泊朝食付きで朝食は、バイキング。

 朝からマグロの山かけがあったり、塩辛や明太子などお酒が欲しくなるつまみがたくさんありました。

 

 

 温泉地らしく温泉卵もあり、内容的には十分なものでした。

 施設の老朽化やサービス内容を考えると、お盆時期とはいえ、1泊朝食付き、2名1室14,000円は、高い宿だったかもしれません。



 ●住 所 群馬県吾妻郡草津町草津126
 ●電 話 0279-88-2611
 ●H P http://www.daitokan.co.jp/



FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ

スポンサーサイト



テーマ:国内旅行記 - ジャンル:旅行

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ケノーベルからリンクのご案内(2014/09/07 08:55)

吾妻郡草津町エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。

コメントの投稿

非公開コメント

旅館の朝ごはんって、おいしいですよね♪
私など、朝から何杯もお代わりしちゃうくらい食べてしまいます(^^ゞ
温泉レポも待ってます~

りゆうさん

> 旅館の朝ごはんって、おいしいですよね♪
> 私など、朝から何杯もお代わりしちゃうくらい食べてしまいます(^^ゞ


ホント、旅館の朝は、おいしいです!
この日もいっぱい食べちゃいました。

> 温泉レポも待ってます~

いいお湯がたくさんありました。
徐々にアップしていきます。
プロフィール

ひろろろろ

Author:ひろろろろ
千葉県を中心とした温泉やB級グルメなどをレーポートします!
リンクいただける方は、ご一報いただけるとうれしいです。

千葉県発!温泉・スパ銭・湯〜ライフ - にほんブログ村

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
キャッシュバックやマイル交換ができるお薦めのポイントサイトです!

ポイントサイト「ポイントインカム」 懸賞サイトChance It!

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク