野郎ラーメン ニンニクマシマシ野郎
セブンで見つけた、二郎系縦型カップ麺。
野郎ラーメン ニンニクマシマシ野郎

2020年6月8日、サンヨー食品から新発売のカップ麺。
東京・渋谷センター街に総本店を構える二郎インスパイア系のラーメン店、野郎ラーメンとのコラボ商品です。

フタには、後入れの油、具材はキャベツ、フライドガーリック、鶏・豚味付肉そぼろが入っています。

それと麺には、ニンニクパウダーが大量にまぶしてあります。
熱湯、5分、フタをオープン!

立ち上るニンニク臭!
さすが、マシマシパワー。
スープは、ポークエキスを強く主張したコッテリした味。
炒め野菜の香ばしさと、オイリーな味わいがボリューム感を演出。
麺は、やや太めである程度の噛みごたえを残した縮れ麺でスープの絡みも良。

具のキャベツがたっぷり入っていて、さらに追いとフライドガーリックまで入っていて、中毒性もあるかも?
200円しない値段設定もよく、リピートしそうです。
ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

野郎ラーメン ニンニクマシマシ野郎

2020年6月8日、サンヨー食品から新発売のカップ麺。
東京・渋谷センター街に総本店を構える二郎インスパイア系のラーメン店、野郎ラーメンとのコラボ商品です。

フタには、後入れの油、具材はキャベツ、フライドガーリック、鶏・豚味付肉そぼろが入っています。

それと麺には、ニンニクパウダーが大量にまぶしてあります。
熱湯、5分、フタをオープン!

立ち上るニンニク臭!
さすが、マシマシパワー。
スープは、ポークエキスを強く主張したコッテリした味。
炒め野菜の香ばしさと、オイリーな味わいがボリューム感を演出。
麺は、やや太めである程度の噛みごたえを残した縮れ麺でスープの絡みも良。

具のキャベツがたっぷり入っていて、さらに追いとフライドガーリックまで入っていて、中毒性もあるかも?
200円しない値段設定もよく、リピートしそうです。
ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

スポンサーサイト