fc2ブログ

らーめん すけがわ(再訪)

 定期的にやってくるあの衝動に駆られ、またこの店に来てしまいました。

 らーめん すけがわ

 前回は、みそらーめんで討ち死にだったので、今回は、基本のしょうゆらーめん(750円)に立ち返ります。

 無料トッピングは、アブラ、ショウガ、ニンニクです。

 いつもながらのビジュアルにはもう驚きません。

 

 今回は、野菜マシにしなかったので多少モヤシタワーが低め。

 まずはスープを一口。

 美味です。

 しっかりとした醤油味に、乳化した動物系のダシが効いて美味い!

 モヤシのシャキシャキ感も相変わらずいい感じ。

 分厚いバラチャーシューもトロトロ。

 麺は、やや硬めで注文したのでモチモチ。

 調子よく食べ進みましたが、途中からスープが異様にからくなり、90%の時点で厳しい状態に。

 それでも騙し騙し食べ、98%は食べました。

 口に残る脂と強烈なニンニク臭を瓶ビールで流し込み退店。

 毎回のことですが、しばらくは食べなくていいなと思います。




 ●住所 千葉県船橋市前原東1-9-1 1F









FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ



スポンサーサイト



高湯温泉 安達屋(再訪)

 毎年恒例、夏の高湯温泉。

 今年も泊まってきました。

 高湯温泉 安達屋

 

 曇りの福島市街地からかなり山道を登るので、高湯温泉はしとしとの雨。

 雨に濡れた歴史ある建物もまた風流です。

 ロビーには、囲炉裏が切ってあり、フリードリンクコーナーになっています。

 

 

 部屋に向かう廊下には調度家具がさり気なく。

 

 部屋はコンパクトな8畳と普通ですが、畳はキレイでトイレも新しく快適。 

 

 夕食の一部。

 前菜と焼き物。

 

 鹿肉ロースト

 

 朝はビュッフェスタイル。

 ラジウム玉子や山菜などご飯が進むおかずが沢山あります。

 

 それでは、名物の大浴場へ。

 

 男性用の内湯、不動の湯

 

 ポスターなどでもよく見る大気の湯は、縦長の大露天風呂。

 

 

 

 夜の大気の湯。

 

 高湯温泉の酸性硫黄泉は、超濃厚で大好きな泉質。

 濃厚過ぎてタオルはもちろん、下着にも硫黄臭がしみ付き1度や2度の洗濯では匂いがとれませんよ。

 貸し切りだったので女湯の姫の湯にも入れます。

 内湯の浴槽は、角が丸くツルッとしていて入りやすい上、湯温もやや温めで長湯してしまいます。

 

 露天は、寝湯もあり贅沢仕様。

 

 

 

 続いて、このお休み処から外に出て、離れにある貸切露天、薬師の湯へ。

 今回は、ニの湯に入ってみました。

 

 瓢箪型の浴槽では、ザブザブとオーバーフローする掛け流しの源泉を堪能。

 

 

 そして今回初めてみつけたのが、館内にある隠し風呂。

 鍵が開いていたので、入らせていただきました。

 扇形の個人サイズの隠し湯。

 

 1人、密かに湯浴みを楽しみました。

 美味しいご飯と極上の湯を楽しめる素晴らしい旅館。

 また来年、来れるよう日々の業務を頑張るか!









 ●源泉名     湯花沢3番、5番、6番、高湯26番滝の湯合併
 ●源泉温度   46.3℃
 ●泉質     酸性-含硫黄-アルミニウム・カルシウム-硫酸塩温泉
 ●色      白濁
 ●臭      微硫化水素臭
 ●味      微酸味
 ●料金      -
 ●住所     福島県福島市町庭坂字高湯21
 ●電話     024-591-1155
 ●HP      http://www.adachiya.jp/gensen.stm
 ●評価     ★★★
 (評価は三ツ星が最高で、管理人の独自基準によるものです。)








FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ




那須高原SA とちおとめソフト

 ドライブ中、ちょっと休憩に寄った那須高原SAで見つけたスイーツ。

 とちおとめソフト

 

 とちおとめの果汁たっぷりのソフトクリーム。

 とちおとめの香りと甘酸っぱさがとてもフレッシュ!

 美味かった!











FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ






プロフィール

ひろろろろ

Author:ひろろろろ
千葉県を中心とした温泉やB級グルメなどをレーポートします!
リンクいただける方は、ご一報いただけるとうれしいです。

千葉県発!温泉・スパ銭・湯〜ライフ - にほんブログ村

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
キャッシュバックやマイル交換ができるお薦めのポイントサイトです!

ポイントサイト「ポイントインカム」 懸賞サイトChance It!

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク