天然温泉 湯舞音 龍ヶ崎店(再訪)
オープンして1周年、1年ぶりの訪問です。
天然温泉 湯舞音 龍ヶ崎店

1年経っても建物は新品同様、とても綺麗です。

9時開店ですが9時半に着くと結構な賑わい。

温泉と岩盤浴を受付して、暖簾をくぐります。

内湯は、日替わり湯の中浴槽とバイブラ+ジェット浴槽。

※HPより
これにドライサウナと水風呂。
水風呂は、ほぼ掛け流し状態で気持ちいい!
機能的な浴槽配置ですがユーティリティが少なくちょっと窮屈感あり。
露天は、天然温泉の中浴槽と温泉をさらに濾過したしたような高濃度炭酸泉。
これに白湯の壺湯が3つ並びます。

※HPより
温泉は薄緑のナトリウム塩化物泉。

※HPより
前回は、黄土色で金木臭もあったのに循環濾過で源泉の面影なしです。
綺麗で快適ですが、湯使いで温泉の魅力は大幅に減少。
湯上がりは、食事処でのどを潤します。


ビールはグラスともども近々で最高。
それと生姜焼き丼


ご飯は、全てフードコート品質で面白みなし。
食後は、岩盤浴スペースにある、テレビ付リクライニングで漫画タイム。



滞在スペースは、他に寝転び処もあります。

ローリューの時間に合わせ、岩盤浴も楽しみました。

朝から夜まで11時間の滞在で、3000円以下で癒やされる好施設。
家から1時間ちょっとかかるのが難点です。
●源泉名 龍ヶ崎温泉 湯舞音
●源泉温度 28.1℃
●泉質 ナトリウム-塩化物強塩泉
●色 黄土茶 →循環濾過で薄緑透明
●臭 泥、金木臭 →循環濾過でほぼ無臭
●味 塩味
●料金
入浴 大人750円 小人350円(土日祝 大人100円 小人50円増)
岩盤浴 大人400円(渡日祝日 大人100円増)
●住所 茨城県龍ケ崎市中里2-1-2(たつのこまち竜ヶ崎モール内)
●電話 0120-30-5426
●HP http://yubune-ryugasaki.jp/index.html
●評価 ★★★
(評価は三ツ星が最高で、管理人の独自基準による )
FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

天然温泉 湯舞音 龍ヶ崎店

1年経っても建物は新品同様、とても綺麗です。

9時開店ですが9時半に着くと結構な賑わい。

温泉と岩盤浴を受付して、暖簾をくぐります。

内湯は、日替わり湯の中浴槽とバイブラ+ジェット浴槽。

※HPより
これにドライサウナと水風呂。
水風呂は、ほぼ掛け流し状態で気持ちいい!
機能的な浴槽配置ですがユーティリティが少なくちょっと窮屈感あり。
露天は、天然温泉の中浴槽と温泉をさらに濾過したしたような高濃度炭酸泉。
これに白湯の壺湯が3つ並びます。

※HPより
温泉は薄緑のナトリウム塩化物泉。

※HPより
前回は、黄土色で金木臭もあったのに循環濾過で源泉の面影なしです。
綺麗で快適ですが、湯使いで温泉の魅力は大幅に減少。
湯上がりは、食事処でのどを潤します。


ビールはグラスともども近々で最高。
それと生姜焼き丼


ご飯は、全てフードコート品質で面白みなし。
食後は、岩盤浴スペースにある、テレビ付リクライニングで漫画タイム。



滞在スペースは、他に寝転び処もあります。

ローリューの時間に合わせ、岩盤浴も楽しみました。

朝から夜まで11時間の滞在で、3000円以下で癒やされる好施設。
家から1時間ちょっとかかるのが難点です。
●源泉名 龍ヶ崎温泉 湯舞音
●源泉温度 28.1℃
●泉質 ナトリウム-塩化物強塩泉
●色 黄土茶 →循環濾過で薄緑透明
●臭 泥、金木臭 →循環濾過でほぼ無臭
●味 塩味
●料金
入浴 大人750円 小人350円(土日祝 大人100円 小人50円増)
岩盤浴 大人400円(渡日祝日 大人100円増)
●住所 茨城県龍ケ崎市中里2-1-2(たつのこまち竜ヶ崎モール内)
●電話 0120-30-5426
●HP http://yubune-ryugasaki.jp/index.html
●評価 ★★★
(評価は三ツ星が最高で、管理人の独自基準による )
FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

スポンサーサイト