支那そば うみ
ラーメンWalker千葉に川崎の担々麺の中担が八街に暖簾分け店ができたとの情報を得て、温泉帰りに寄る事に。
グーグルマップで探すと、閉業との表示。
真贋は分かりませんが、諦め、リザーバーのお店へ。
支那そば うみ

スッキリ醤油の支那そばが人気1位、2位は、特製担々麺(850円)でこれが狙い。
麺かためでオーダ。
クーポンで餃子3個サービスも追加です。
さて、担々麺は、スープから。

辛さは中辛でゴマの風味に加え、エビダシのような香りも。
麺は細ちょい縮れ麺で、支那そばのものと一緒かな?
好みに近い茹で加減で、のど越しよくツルツルと入っていきます。
トッピングの味玉は、しっかり味が入り絶品でした。
それと、サービス餃子。

これが餡たっぷり&ジューシーでうまい!
担々麺自体は、感動があるわけではなく、支那そばを試してみたいです。
●住所 千葉県八街市ほ230−19
●電話 050-5783-6819
FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

グーグルマップで探すと、閉業との表示。
真贋は分かりませんが、諦め、リザーバーのお店へ。
支那そば うみ

スッキリ醤油の支那そばが人気1位、2位は、特製担々麺(850円)でこれが狙い。
麺かためでオーダ。
クーポンで餃子3個サービスも追加です。
さて、担々麺は、スープから。

辛さは中辛でゴマの風味に加え、エビダシのような香りも。
麺は細ちょい縮れ麺で、支那そばのものと一緒かな?
好みに近い茹で加減で、のど越しよくツルツルと入っていきます。
トッピングの味玉は、しっかり味が入り絶品でした。
それと、サービス餃子。

これが餡たっぷり&ジューシーでうまい!
担々麺自体は、感動があるわけではなく、支那そばを試してみたいです。
●住所 千葉県八街市ほ230−19
●電話 050-5783-6819
FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

スポンサーサイト