真名井の湯 千葉NT店(再訪)
昨年のこの時期にも同じようなことをしてましたが、3月末で期限切れとなる各種クーポンを使ってほぼ無料で遊んできました。
過去ログ
まずはモーニング。
八千代緑が丘にできたパン屋さん、ちらすとで正月の福袋に入っていたカレーパンのクーポンが3月末までだったのでこれを消費。


1会計で利用できるので、150円の小倉クリームのパンを購入。


無料のコーヒーもいただきました。

さらにコーヒーをもう1杯飲みたくなり、チャンスイットの半端なポイントを交換してLAWSONのマチカフェをゲット。


メインは、時々当たる温泉無料クーポンを利用。

真名井の湯 千葉NT店


温泉は、相変わらず濃厚な塩化物泉でしっかりと温まります。
サウナも5セットと汗を流しました。
それと絶滅危惧種のフルーツ牛乳を見つけたのでこれは、110円を払い食事処で喉を潤します。

それでも喉の乾きがおさまらないので、サントリーサイトで当たった金麦でクールダウン!

無料のクーポンを駆使した年度末の1日でした。
●源泉名 下総温泉
●源泉温度 36.2℃
●泉質 ナトリウム塩化物強塩温泉
●色 薄茶
●臭 泥土・微金属臭
●味 強塩味
●料金 大人750円(休日850円)小人280円) 会員は70円引
●住所 千葉県印西市中央南2-3-2
●電話 0476-48-4126
●HP http://www.manainoyu.com/chiba/
●評価 ★★
(評価は三ツ星が最高で、管理人の独自基準によるものです。)
FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

過去ログ
まずはモーニング。
八千代緑が丘にできたパン屋さん、ちらすとで正月の福袋に入っていたカレーパンのクーポンが3月末までだったのでこれを消費。


1会計で利用できるので、150円の小倉クリームのパンを購入。


無料のコーヒーもいただきました。

さらにコーヒーをもう1杯飲みたくなり、チャンスイットの半端なポイントを交換してLAWSONのマチカフェをゲット。


メインは、時々当たる温泉無料クーポンを利用。

真名井の湯 千葉NT店


温泉は、相変わらず濃厚な塩化物泉でしっかりと温まります。
サウナも5セットと汗を流しました。
それと絶滅危惧種のフルーツ牛乳を見つけたのでこれは、110円を払い食事処で喉を潤します。

それでも喉の乾きがおさまらないので、サントリーサイトで当たった金麦でクールダウン!

無料のクーポンを駆使した年度末の1日でした。
●源泉名 下総温泉
●源泉温度 36.2℃
●泉質 ナトリウム塩化物強塩温泉
●色 薄茶
●臭 泥土・微金属臭
●味 強塩味
●料金 大人750円(休日850円)小人280円) 会員は70円引
●住所 千葉県印西市中央南2-3-2
●電話 0476-48-4126
●HP http://www.manainoyu.com/chiba/
●評価 ★★
(評価は三ツ星が最高で、管理人の独自基準によるものです。)
FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

スポンサーサイト