らぁ麺 きゆう
市原の八幡宿に平成29年6月オープンのラーメン店を訪ねました。
らぁ麺 きゆう

ダシの効いたラーメンが食べたかったので、魚ダシ醤油ラーメン(750円)を注文。
深めのスタイリッシュな丼にキレイに盛り付けられています。

スープは、豚骨・鶏白湯・魚ダシのトリプルスープでカツオ油をアクセントに加えているとのこと。
豚と鳥は、しっかりと脇を固め、魚ダシもクドくないいいダシです。
味自体はしっかりとしているので、食べ進めていくとやや塩辛く感じるかもしれません。
麺は、細ストレート麺でコシがある茹で加減とと喉越しは、好みのタイプ。

北総ポークのロースチャーシューは、なかなかの厚切てホロホロ。
水菜、長ネギ、ナルト、メンマのトッピングもスープとよく合っています。
食材にこだわり、仕事もしっかりとできているいいお店でした。
背脂ののったコッテリラーメンや背脂味噌ラーメンのラインナップもあるので、コッテリ派にも対応可です。
●住所 千葉県市原市八幡3-10
●電話 0436-63-7171
●HP http://ramenkiyuu.com/
FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

らぁ麺 きゆう

ダシの効いたラーメンが食べたかったので、魚ダシ醤油ラーメン(750円)を注文。
深めのスタイリッシュな丼にキレイに盛り付けられています。

スープは、豚骨・鶏白湯・魚ダシのトリプルスープでカツオ油をアクセントに加えているとのこと。
豚と鳥は、しっかりと脇を固め、魚ダシもクドくないいいダシです。
味自体はしっかりとしているので、食べ進めていくとやや塩辛く感じるかもしれません。
麺は、細ストレート麺でコシがある茹で加減とと喉越しは、好みのタイプ。

北総ポークのロースチャーシューは、なかなかの厚切てホロホロ。
水菜、長ネギ、ナルト、メンマのトッピングもスープとよく合っています。
食材にこだわり、仕事もしっかりとできているいいお店でした。
背脂ののったコッテリラーメンや背脂味噌ラーメンのラインナップもあるので、コッテリ派にも対応可です。
●住所 千葉県市原市八幡3-10
●電話 0436-63-7171
●HP http://ramenkiyuu.com/
FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

スポンサーサイト