上州B級グルメの旅 7(谷川岳ロープウェイ)
上州旅行2日目は、谷川岳ロープウェイに乗り、天神平を目指します。
谷川岳ベースプラザの6Fがロープウェイ乗り場です。

ここから約10分程度で天神平に到着。
ロープウェイからの眺め。

天神平は、冬場はスキー場になるので、ゲレンデが広がります。



ここからさらにリフトで天神峠へ。

天神峠には、展望台がありここから周囲を望みます。



こんな神社も。

天神峠からは、天神尾根を歩いて山頂となるオキノ耳まで歩きたいところですが、半袖短パンにスニーカーと登山装備ではないので断念し、天神平まで歩いて下山することにします。
前日の雨による水たまりや岩場など歩き難い箇所もありましたが、途中からこんな木道もあり、楽勝でした。


この後、湯檜曽川で水遊びをして、沼田方面に向います。

●住所
群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽湯吹山国有林
●電話 0278-72-3575
●HP http://www.tanigawadake-rw.com/
FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

谷川岳ベースプラザの6Fがロープウェイ乗り場です。

ここから約10分程度で天神平に到着。
ロープウェイからの眺め。

天神平は、冬場はスキー場になるので、ゲレンデが広がります。



ここからさらにリフトで天神峠へ。

天神峠には、展望台がありここから周囲を望みます。



こんな神社も。

天神峠からは、天神尾根を歩いて山頂となるオキノ耳まで歩きたいところですが、半袖短パンにスニーカーと登山装備ではないので断念し、天神平まで歩いて下山することにします。
前日の雨による水たまりや岩場など歩き難い箇所もありましたが、途中からこんな木道もあり、楽勝でした。


この後、湯檜曽川で水遊びをして、沼田方面に向います。

●住所
群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽湯吹山国有林
●電話 0278-72-3575
●HP http://www.tanigawadake-rw.com/
FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

スポンサーサイト