伊勢・鳥羽・熊野古道の旅 2(伊勢神宮内宮)
伊勢神宮内宮は、太陽の神、天照大御神を祀った古式ゆかしい日本の神社の本宗です。
大鳥居をくぐり、宇治橋を渡るとそこは神域。

宇治橋から五十鈴川を望む。

御手洗舎


内宮の中でも格式の高い別宮、荒祭宮

御正宮

ここがメインなのですが、石段の下からの撮影のみが許されます。
この日は猛暑日に加え休日だったので、ものすごい人出でゆっくりと手を合わす時間が取れませんでしたが、神聖な雰囲気の中、お伊勢参りを成し遂げることができました。
●住所 三重県伊勢市宇治館町1
●電話 0596-24-1111
●HP http://www.isejingu.or.jp/about/naiku/index.html
FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

大鳥居をくぐり、宇治橋を渡るとそこは神域。

宇治橋から五十鈴川を望む。

御手洗舎


内宮の中でも格式の高い別宮、荒祭宮

御正宮

ここがメインなのですが、石段の下からの撮影のみが許されます。
この日は猛暑日に加え休日だったので、ものすごい人出でゆっくりと手を合わす時間が取れませんでしたが、神聖な雰囲気の中、お伊勢参りを成し遂げることができました。
●住所 三重県伊勢市宇治館町1
●電話 0596-24-1111
●HP http://www.isejingu.or.jp/about/naiku/index.html
FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

スポンサーサイト