魚沼釜蔵ぽんしゅ館 雪ん洞 爆弾おにぎり
越後湯沢の駅には、お土産や食事処を集めた楽しいフロアーがあります。

ここで、魚沼産こしひかりをたっぷり食べることに。
魚沼釜蔵ぽんしゅ館 雪ん洞 爆弾おにぎり

このおにぎりに使われている米は、魚沼産こしひかりを何と一合分。
具によって値段がかわりますが、店員さんお薦めのもち豚角煮をチョイス。

ミニカップの味噌汁と佃煮がセットされます。

やや固めに炊いたこしひかりは、弾力があって甘みがあって美味しいです。
角煮は、甘辛い味が良く染みてご飯との相性も抜群。

それと、地元エチゴビールのラガータイプをお供に新潟の食を楽しみました。

それと、お土産コーナーは、試食天国。
名物柿の種をはじめ利き醤油や漬物、スイーツまでかなりの試食がありこれも楽しい!




ワンコインで地酒の試飲もでき、温泉も併設と越後湯沢は、駅ナカだけでかなり楽しめますよ。

●住所 新潟県新潟市中央区花園1−96−47 CoCoLo西館 CoCoLo西館
●電話 025-784-3758
●HP http://www.ponshukan.com/
FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。


ここで、魚沼産こしひかりをたっぷり食べることに。
魚沼釜蔵ぽんしゅ館 雪ん洞 爆弾おにぎり

このおにぎりに使われている米は、魚沼産こしひかりを何と一合分。
具によって値段がかわりますが、店員さんお薦めのもち豚角煮をチョイス。

ミニカップの味噌汁と佃煮がセットされます。

やや固めに炊いたこしひかりは、弾力があって甘みがあって美味しいです。
角煮は、甘辛い味が良く染みてご飯との相性も抜群。

それと、地元エチゴビールのラガータイプをお供に新潟の食を楽しみました。

それと、お土産コーナーは、試食天国。
名物柿の種をはじめ利き醤油や漬物、スイーツまでかなりの試食がありこれも楽しい!




ワンコインで地酒の試飲もでき、温泉も併設と越後湯沢は、駅ナカだけでかなり楽しめますよ。

●住所 新潟県新潟市中央区花園1−96−47 CoCoLo西館 CoCoLo西館
●電話 025-784-3758
●HP http://www.ponshukan.com/
FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

スポンサーサイト