高倉町珈琲 勝田台店
コメダや星野珈琲など、スタンド型ではなく長居ができる珈琲チェーンが増えてきましたが、ピザハット・ナチュラル 勝田台店跡地に1月27日、新たなお店がオープンしました。
高倉町珈琲 勝田台店

西東京を中心にチェーン展開する高倉町珈琲。
勝田台店は、FC第1号店だそうです。
スポーツ新聞を入り口で取り、モーニングを注文。
3種類のモーニングの中から基本のAセット(420円)を注文。
高倉町ブレンドは、3種類の豆をブレンドし、香りのよいすっきり味に仕上がっています。

トーストと玉子は普通です。

それとこちらのお店の売りの一つ、特製クリームのリコッタパンケーキ(1000円)も食べてみました。

濃厚なとろとろのリコッタクリームにふわふわのパンケーキは、斬新でおいしかったです。
2時間ほど過ごしましたが、居心地はコメダのソファの方が上かな?
お代わりが半額ってのはポイント高い!
●住 所 千葉県佐倉市井野1533-1
●電 話 043-312-0213
●H P http://takakuramachi-coffee.co.jp/
FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

高倉町珈琲 勝田台店

西東京を中心にチェーン展開する高倉町珈琲。
勝田台店は、FC第1号店だそうです。
スポーツ新聞を入り口で取り、モーニングを注文。
3種類のモーニングの中から基本のAセット(420円)を注文。
高倉町ブレンドは、3種類の豆をブレンドし、香りのよいすっきり味に仕上がっています。

トーストと玉子は普通です。

それとこちらのお店の売りの一つ、特製クリームのリコッタパンケーキ(1000円)も食べてみました。

濃厚なとろとろのリコッタクリームにふわふわのパンケーキは、斬新でおいしかったです。
2時間ほど過ごしましたが、居心地はコメダのソファの方が上かな?
お代わりが半額ってのはポイント高い!
●住 所 千葉県佐倉市井野1533-1
●電 話 043-312-0213
●H P http://takakuramachi-coffee.co.jp/
FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

スポンサーサイト