千曲川沿いに沸く、
戸倉上山田温泉には1度きたことがありますが、泊まったホテルの湯の印象は、ほとんど残っていません。
そこで、「すごいネーミング」、「朝4:00からやっている」というインパクトのある日帰り施設を訪ねました。
戸倉上山田温泉 万葉超音波温泉

超音波温泉???
由来の説明は、イマイチ要領を得ませんが、超音波の発生装置を使っている温泉ってことかな?

券売機がありますが、
まっとうな温泉を利用します。
暖簾をくぐった中に番台がある珍しいシステム。
長野県もバスケが盛んのようで、千曲市を本拠地とする
信州ブレイズウォリアーズのボールが展示されていました。

さて、浴槽は3つあり、一番奥が源泉掛け流しでオーバーフローも贅沢な湯使い。
※千曲市観光協会HPより
真ん中の浴槽はバイブラでこれが超音波風呂。
入り口手前の浴槽は、浅い寝湯になっています。
それぞれ、湯温も異なり、源泉に近づくにつれ熱くなっています。
また、ミストサウナ跡のようなスペースが水浴び所となっており、火照った体はここでクールダウン。
温泉は、硫化水素臭が漂い、スベスベ浴感。
350円なのに、シャンプーやボディソープ付と文句なしの温泉でした。
それと、敷地内には、無料の足湯も開放されていました。

●源泉名 万葉超音波温泉
●源泉温度 47.4℃
●泉質 アルカリ性単純硫黄泉
●色 薄緑透明色
●臭 微硫化水素臭
●味 無味
●料金 大人350円 小人120円
●住所 長野県千曲市磯部新戸倉1125
●電話 026-275-2228
●HP
http://www.manyoonsen.com/l ●評価 ★★
(評価は三ツ星が最高で、管理人の独自基準によるものです)
FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
テーマ:温泉♪ -
ジャンル:旅行