むら咲むら 癒し工房 銭湯ゆーふる
ここにある温浴施設を訪ねました。
むら咲むら 癒し工房 銭湯ゆーふる



テーマパークの入場料はかからず、入湯料(600円)のみで入れます。
フロント周りにはちょっとした休憩スペース。

早速、暖簾をくぐります。

脱衣所ロッカーは無料の鍵付。
洗面スペースは、標準的。
お風呂は、2つの浴槽と3つのジェット浴槽とコンパクト。

※HPより
2つの浴槽は、温度差があるわけではなく、同じ湯とみます。

※HPより
注がれるのは、準天然温泉 トゴールの湯
トゴールの湯は、新潟県栃尾又温泉付近から産出される風化鉱物を使用した人工温泉で、新陳代謝や血行を促し、筋肉・関節痛に効果があるとのこと。
といっても、浴感に特徴はなく、単なる白湯としか感じられません。
ジェットは、ぬる湯設定で、こちらは長湯に適します。
私のようにビジターは少なそうですが、ホテルむら咲むらの宿泊客が利用するので、断続的に入浴客がいました。
読谷村にこのような施設があることが貴重ですね。
●源泉名 -
●源泉温度 -
●泉質 -
●色 透明
●臭 無臭
●味 無味
●料金 沖縄県中頭郡読谷村高志保1020-1
●電話 098-958-1111
●HP http://murasakimura.com/?page_id=388
●評価 ★
(評価は三ツ星が最高で、管理人の独自基準によるものです
FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
