fc2ブログ

ハッピーターンアイス

 10月ごろから話題になっていた、ハッピーターンアイス

 

 スーパーでたまたまみつけたので、購入してみました。

 ハッピーターンといえば、あの甘しょっぱいパウダーが、最高!

 これをアイスで再現できているかがポイントです。

 まずは、一口。

 

 確かに甘くてしょっぱい味ですが、スナック菓子よりは、やや薄口かもしれません。

 みたらし団子のような味にも思えますが、これはこれで嫌いではありません。

 少なくても、ガリガリ君クレアおばさんのシチュー味より、アイス向きです。

 皆さんもお試しあれ!





FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ

スポンサーサイト



テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

横浜家系ラーメン 吟家 実籾店

 京葉道武石ICから京成実籾駅に向かう県道沿いに建つ、比較的新しいお店。

 横浜家系ラーメン 吟家 実籾店

 

 実は、田所商店で味噌ラーメンを食べるつもりが、駐車場が満車だったため、こちらに変更しました。

 横浜家系ラーメンは、あまりいい印象はないのですが、ここはどうでしょうか?

 基本の醤油とんこつを注文。

 麺の硬さ・スープの濃さ・脂の量は、好みにあわえてオーダーできるので、麺固め・スープ濃いめ・脂普通にしました。

 注文して5分で着丼。

 

 ビジュアルは、スープが少ない印象。

 そのスープを一口。

 うまい!

 濃厚でしっかりと乳化したとんこつダシと濃いめの醤油味がガツンときます。

 麺は、平打ちストレート麺で、想像を超えた硬さ。

 アルデンテもいいとこで、これは、硬さ普通にすべきでした。

 トッピングのチャーシューは、バラ肉のとろけるタイプ。

 半熟うずらの卵に、のり3枚。

 そして、家系定番のホウレン草。

 はじめうまかったスープは、食べ進めるにつれ、塩辛さが増していき、鶏脂も舌に残るようになってきます。

 結論としては、うまいのですが、オーダーを失敗しました。

 次回は、麺普通、スープ普通で注文します!





 ●住 所 千葉県習志野市実籾3-7-5
 ●電 話 047-405-2766




FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

クリーンスパ市川 (再訪)

 平成19年のオープン時に行って以来となる、2回目の訪問です。

 クリーンスパ市川

 

 市川クリーンセンターのゴミの焼却熱を利用した、公共温浴施設で、セントラルスポーツの指定管理となっているようです。

 利用方法もすっかり忘れて、入館料200円をとられちょっとムッとしてしまいましたが、これは、会計時、温浴料から引かれていました。

 滞留スペースには、田舎の日帰り温泉風の空間が広がります。

 

 

 
 
 内湯は、白湯の大浴槽とジェットなどのアトラクション系、水風呂が、殺風景に並びます。

 csi2.jpg
*HPより

 サウナは、スパ銭と比べると狭く、テレビもないので面白くありません。

 露天の瓢箪型の中浴槽には、自家源泉の黒湯温泉が注がれますが、循環・消毒ばっちりの黒湯は、香りも薄くなった気がします。

 csi1.jpg
*HPより

 露天には、隠れたところに壺湯が2つありますが、白湯なので、妙味なし。

 csi3.jpg
*HPより

 まあ、入館料込で平日616円は、良心的といえるでしょう。

 湯上り後に食事処を覗くと、こんなお得なプランがあったと知り、ショック!

 

 







 ●源泉名    健康市川温泉
 ●源泉温度  27.5℃
 ●泉質     ナトリウム-塩化物強塩温泉
 ●色       茶褐色
 ●臭       微アンモニア臭
 ●味       塩味
 ●料金      大人600円 小人300円(土日祝は大人100円、小人50円増)
 ●住所     千葉県市川市妙典1554
 ●電話     047-329-6711
 ●HP      http://www.cleanspa.jp/ 
 ●評価     ★★
 (評価は三ツ星が最高で、管理人の独自基準による )



FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ


テーマ:温泉 - ジャンル:旅行

麺屋 心 イオンモール幕張新都心店

 最近ラーメンネタが続いていますが、本日は、イオンモール幕張新都心店のFCで食べてきました。

 麺屋 心 イオンモール幕張新都心店

 

 角ふじか、二郎かというような、もやしタワーのフジヤマ(700円)にチャレンジ!

 5分強待ってブザーがなり、着丼。

 あまりきれいなビジュアルではなくインパクトもイマイチ。

 

 まずはスープ!

 かなり脂が主張する、豚骨スープです。

 麺は、やや太めですが、モチモチ感がもっとほしい感じ。

 トッピングの2枚のチャーシューは、ペラペラのバラチャーシュー。

 どれも中途半端な印象。

 一応、麺と具を完食しましたが、残ったスープをみるとものすごい背脂の量です。

 

 これが残り、口の中は脂だらけで後味もダメでした。

 お腹は一杯になりましたが、満足感は満たされることのないラーメンでした・・・




 ●住 所 千葉県千葉市美浜区豊砂1-13 イオンモール幕張新都心 グランドモール 3F
 ●電 話 043-301-5510



FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

ラーメン一清屋

 新京成線 鎌ケ谷大仏駅の駅舎内にあるラーメン店でランチをいただきました。

 ラーメン一清屋

 

 特に有名店ではありませんが、グルーポンに半額クーポンがあったので、利用しました。

 店主のは、中国系?で家族経営のようです。

 クーポンのQRコードを提示し、つけ麺(半額で375円)を注文。

 

 第一印象は、麺が少なく、特徴がないのといったところ。

 まずは、つけ汁を一口。

 

 背脂の脂感、僅かに感じる魚紛、醤油の強い塩辛さと奥深さがありません。

 麺は、中太でシコシコ感はあります。

 
 
 チャーシューは、バラ肉で、オーソドックスですが、ペラペラ。

 小ぶりな味玉は、半熟でまずまず。
 スープは、冷めてくると背脂が更に
強く主張してきて、しくこくなります。

 秀でたものを感じられず残念。

 土曜の昼時に客1人に店員3人と、今後が心配なお店でした。

 再訪は、なしです。




 ●住 所 鎌ケ谷市鎌ケ谷1-8-1 3F
 ●電 話 047-498-8156




FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

第二一の湯

 船橋市役所から、徒歩15分にある、温泉銭湯のレポートです。

 第二一の湯

 

 船橋のこのあたりは、黒湯の銭湯がいくつかあります。

 第二一の湯もそのひとつ。

 正面は、赤茶のタイルでスタイリッシュですが、側面にまわると、昭和の建物を垣間見ることができます。

 

 暖簾の先には、木製キーの下駄箱。

 

 受付とロビーがあり、改装されているようです。

 浴室は、深湯と中浴槽の2浴槽と、伝統的なスタイル。

 これに水風呂とサウナ(別料金)がつきます。

 まず深湯は、漆黒ではなく、やや透明感のある黒湯が注がれ、湯温は、44度程度と、都内の銭湯に比べれば適温です。

 浴感は、角質がすべて落ちそうなキシキシとした湯触り。

 カランからもこの黒湯が出てきますが、黒い湯の花のような破片が、混じっていました。

 中浴槽は、井戸水を沸かしたと思われる透明なお湯です。

 しかし、これは間違いなく温泉成分を含んでいそうで、ゆで卵ともヨードともとれそうな独特の香りがあります。

 こちらは、ジェットとバイブラ装置が設置され、黒湯に比べるとやや温い設定です。

 それと、1人入ればいっぱいの水風呂ですが、こちらも井戸水をじゃんじゃんと掛け流しで使用し、卵臭は、中浴槽より一段と強く感じます。

 深湯→水→ジャット・バイブラ→水を繰り返し入り、とてもリフレッシュできました。





 ●源泉名    不明
 ●源泉温度   不明
 ●泉質      不明
 ●色       黒(半透明)色
 ●臭       無臭
 ●味       無味
 ●料金      大人430円 小人170円
 ●住所      千葉県船橋市南本町22-10
 ●電話      047-431-5441
 ●HP       -
 ●評価      ★★★
 (評価は三ツ星が最高で、管理人の独自基準によるものです)




FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ

テーマ:温泉 - ジャンル:旅行

赤坂味一

 本日のランチは、船橋の人気ラーメン店で。

 赤坂味一

 

 ここは、何度も行っていますがレポは初めてです。

 昼の1時過ぎですが店内は、ほぼ満席。

 カウンター中央の搬出スペースの隣の席をキープ。

 チャーシュー麺普通盛り(750円)を注文。

 

 ビジュアルは、昔ながらの中華そばですが、スープに透明感がありません。

 というのは、このお店のスープは、濃厚煮干しダシなのです。

 煮干し独特のうま味、甘み、苦味が強烈に主張するスープに絡むのは、細縮れ麺。

 やや硬めの湯で加減は、好みのタイプ。

 チャーシューは、しっかりタイプで5枚。

 メンマも甘辛、やわらかに仕上がり、完成度の高いラーメンです。

 それと、麺は普通盛りで1.5玉とボリューム感もあり、また食べてくなるお店です!

 なお、「チャーシュー麺+メンマ大盛り+麺やわらかめ+スープ濃いめ」といった通な注文をする常連客もたくさんいました(笑)





 ●住 所 千葉県船橋市湊町2-2-19
 ●電 話 047-434-4104




FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

プロフィール

ひろろろろ

Author:ひろろろろ
千葉県を中心とした温泉やB級グルメなどをレーポートします!
リンクいただける方は、ご一報いただけるとうれしいです。

千葉県発!温泉・スパ銭・湯〜ライフ - にほんブログ村

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
キャッシュバックやマイル交換ができるお薦めのポイントサイトです!

ポイントサイト「ポイントインカム」 懸賞サイトChance It!

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク