fc2ブログ

赤門 八千代台店

 前にも記事にした千葉県の人気焼肉店に行って来ました。

 赤門 八千代台店

 本日は万を持して11時に入店。

 お目当ては11時から11時半の時間限定メニューの情熱ランチです。

 redg1.jpg

 ご飯は白米と麦飯を選べてお代わり無料。

 でかいワカメスープ、大根サラダ、キムチがセットされ、さらにお肉もこのボリューム!

 redg2.jpg

 数種類のタレもつけ放題。

 肉はサッと焼いて食べると柔らかく文句なし。

 これで500円ですから人気なのも当たり前。

 また食べに行きます。





 ●住 所 習志野市東習志野5-16-16
 ●電 話 047-493-1129
 ●H P  http://www.akamon.co.jp/



FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ
スポンサーサイト



テーマ:焼肉 - ジャンル:グルメ

キリンフリー2本 当選♪

 キリンビールからノンアルビールが届きました!

 キリンフリー2本当選♪

 きりふり

 インフルエンザの数日間以外は、肝臓を休めていないので、たまには休肝日を作りなさいという懸賞の神からのお告げでしょうか?

 ということで、素直にお告げに従い、今夜はキリンフリーで乾杯します!





FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ

テーマ:懸賞・プレゼント - ジャンル:ライフ

つだ沼そば

 新京成線の新津田沼駅からすぐのスタンドそば屋。

 つだ沼そば

 gky9.jpg

 このお店、スタンドそばなのに地元では、おいしいと評判で、かなりファンがいます。

 私は、いつもスルーしてましたが、今回、初実食です。

 とりあえず定番のかき揚げそばをオーダー。

 gky8.jpg

 着丼まで30秒程度でしょうか?

 さすが早い!

 まずは、つゆから。

 カツオダシとやや甘みのある、まろやかなお味。

 スタンドそばといえば、インパクトのあるダシとカドのたった醤油味を想像しますが、ここは、やさしい味のつ
ゆです。

 麺は、茹で時間短縮のためか、かなり細めです。

 のど越しはよいのですが、やはり、既に茹でてある麺を温めるので、コシはありませんね~

 かき揚げは特筆することなし。

 これで、360円。

 価格相応で、時間がないときのランチとしては、よいと思います。




 ●住 所 千葉県習志野市津田沼1-10-41
 ●電 話 047-478-4135




FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ

テーマ:蕎麦 - ジャンル:グルメ

手作り弁当と惣菜の店 あけぼの

 本日のランチは、前から美味いという話を耳にして、気になっていたお弁当屋さん!

 手作り弁当と惣菜の店 あけぼの

 gky5.jpg

 お昼には、結構な行列ができていて、近所のおばちゃんやガテン系あんちゃんの姿が目立ちます。

 店頭に並ぶお弁当は、見るからに手作り感が溢れています。

 選んだのは、チキン南蛮弁当です。

 gky6.jpg

 ご飯の量といい、チキンの厚みといい、すごいボリューム!

 gky7.jpg

 たっぷりのタルタルソースも食欲をそそります。

 これで420円ですから、人気の理由はここですね!

 すべて食べると、超満腹になってしまいましたが、他の揚げ物系弁当にもチャレンジしたいな~




 ●住 所 千葉県習志野市実籾5-3-17




FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ

テーマ:お弁当 - ジャンル:グルメ

極楽湯 千葉稲毛店 (再訪)

 2月上旬にインフルエンザにかかり、復帰後は仕事が忙しく、約1か月も温泉に行く時間がとれませんでした。

 また、この間、ホームグランドの1つ、みどりの湯 田喜野井店がレジオネラ菌で死者を出し、営業停止するなど、身近で事件が起こりました。

 ようやく時間ができましたが、遠出する気になれず、1か月ぶりに行ったのはここ!

 極楽湯 千葉稲毛店

 gky1.jpg

 gky2.jpg

 なぜかというと、濁り湯に入りたかったから。

 まあ、濁り湯といっても、草津温泉ハップ系の入浴剤が入った「なんちゃって濁り湯」ですが、硫黄臭もあるので・・・

 ということで暖簾をくぐります。

 gky4.jpg

 事故といえば、ここでも名物の釜風呂の天井が落ちる事故があったようです。
 
 gky3.jpg

 濁り湯があるのは、露天岩風呂です。

 gky02.jpg
 *HPより

 広さも十分、湯温は、適温より気持ち温め。

 ほのかな硫黄臭もあり、結構気に入っています。

 また、露天を見下ろすように、高濃度炭酸泉浴槽もあり、ここも長湯に適します。

 gky03.jpg
 *HPより

 内湯は、中浴槽の水素風呂や小浴槽の薬湯など、種類も豊富。

 gky01.jpg
 HPより

 サウナがやや狭いのが難ですが、トータルバランスは、とれています。

 その他、食事処は広く、寝ころび処は狭く、再入浴は可能。

 立地はR16のロードサイド、オーツパークという、複合商業施設内にあり、お風呂のあとは、カラオケや買い物などができ、なかなか便利。

 結構、お奨めのスパ銭です。





 ●源泉名    -
 ●源泉温度   -
 ●泉質      -
 ●色       -
 ●臭       -
 ●味       -
 ●料金     大人750円 小人350円(土日祝日は100円増、会員は100円引)
 ●住所     千葉県千葉市稲毛区園生町380-1
 ●電話     043-207-2641
 ●HP       http://www.gokurakuyu.ne.jp/search/1203.html
 ●評価     ★★
 (評価は三ツ星が最高で、管理人の独自基準によるものです。)




FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ

テーマ:温泉 - ジャンル:旅行

プロフィール

ひろろろろ

Author:ひろろろろ
千葉県を中心とした温泉やB級グルメなどをレーポートします!
リンクいただける方は、ご一報いただけるとうれしいです。

千葉県発!温泉・スパ銭・湯〜ライフ - にほんブログ村

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
キャッシュバックやマイル交換ができるお薦めのポイントサイトです!

ポイントサイト「ポイントインカム」 懸賞サイトChance It!

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク