龍ヶ崎コロッケ@高橋肉店
龍ヶ崎市農業公園豊作村 湯ったり館の帰りに、龍ヶ崎市のB級グルメ、龍ヶ崎コロッケを食べてみました。
龍ヶ崎コロッケ@高橋肉店

お店曰く、「代々伝わる秘伝のたれで炒めたひき肉と玉ねぎに、ゆっくり時間をかけて茹で上げたジャガイモを混ぜ合わせました」とのことです。

揚げたてではないものの、まだほんのりと温かいコロッケ(100円)をぱくりっ!

ジャガイモは、ほくほくというより、とろっとした食感で、衣はサクサク。
ソースをかけなくてもしっかり味がついていてビールのつまみにはもってこい!
といっても、クルマなので、ここは、キンキンに冷やしたスーパードライもどきで我慢。

それでも、風呂上りなので格別!
また買いたい逸品でした。
高橋肉店(肉の高橋)
●住 所 茨城県龍ケ崎市砂町5131
●電 話 0297-62-2024
●H P http://www.nikutaka.com/
FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。
こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
龍ヶ崎コロッケ@高橋肉店

お店曰く、「代々伝わる秘伝のたれで炒めたひき肉と玉ねぎに、ゆっくり時間をかけて茹で上げたジャガイモを混ぜ合わせました」とのことです。

揚げたてではないものの、まだほんのりと温かいコロッケ(100円)をぱくりっ!

ジャガイモは、ほくほくというより、とろっとした食感で、衣はサクサク。
ソースをかけなくてもしっかり味がついていてビールのつまみにはもってこい!
といっても、クルマなので、ここは、キンキンに冷やしたスーパードライもどきで我慢。

それでも、風呂上りなので格別!
また買いたい逸品でした。
高橋肉店(肉の高橋)
●住 所 茨城県龍ケ崎市砂町5131
●電 話 0297-62-2024
●H P http://www.nikutaka.com/
FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

スポンサーサイト