fc2ブログ

サントネージュ リラ

 お試しサイトのモラタメさんから久々のお届けものが。

 サントネージュ リラ

 リエル

 ペットボトル入りハウスワインで赤白セットになっています。

 つまみには、アスパラのニンニクオリーブオイル焼き、カマンベールの海苔巻きを用意し、一人飲み。

 やや甘めながらスッキリと飲みやすい白は、気が付くと1本空になってました。

 ここのところワインのお試しが続き嬉しい限り!

 ペット入りのワインっていうのもお気軽でいいですよ。




FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ
スポンサーサイト



テーマ:懸賞・プレゼント - ジャンル:ライフ

長崎チャンポンリンガーハット イオン八千代緑が丘店

 本日のフードコートグルメは、長崎チャンポンリンガーハット

 リンガー1

 定番のチャンポンは麺の量が200g、300g、 400gと無料でチョイスできます。

 ここは間をとって300gを注文。

 リンガー2

 たっぷり野菜にイカなどの魚貝も入り栄養がとれそうです。

 麺の量も十分。

 スープは、チェーン店なのでどこで食べても安定したおいしさ。

 これを食べるとどこかほっとするのは私だけかな???




 ●住 所 千葉県八千代市緑が丘2-1-3 イオン八千代緑が丘SC
 ●電 話 047-458-5025




FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

大勝軒 京成大久保店

 習志野市の大久保は学生の街と同時にラーメン激戦区。

 ちょうど昼時にここを通りかかったのでラーメンでも。

 とりあえず二郎を覗いてみると既に順番待ち状態。

 時間もないのですぐ近くのこちらで食べることに。

 大勝軒 京成大久保店

 たいしょう1

 お馴染みの東池袋大勝軒の味を期待して、つけ麺中盛りを注文。

 普通、大勝軒の麺は茹でるのに10分はかかるのですが、意外と早く出てきました。

 んっ?

 麺が何か細くない?

 たいしょう2

 スープにつけて、すすってみると、いつものゴワゴワ感がなく、麺がやわらか~い

 スープも、独特の甘すっぱさがなく、何か薄い

 チャーシュー、タマゴは可もなく不可もなく。

 中盛りの麺を食べるのに途中で飽きてしまいました。

 大勝軒系でもハズレがあるんですね~

 気がつくと、昼時なのに店内の客は私一人でした。

 (お店の名誉のために住所は書きませんね)






FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

ミニストップ 石臼挽き抹茶ソフト

 ミニストップのソフトクリームは、季節ごとに目玉のフレーバーが登場し、いつも楽しみにしています。

 東日本地区の今はこれっ!

 石臼挽き抹茶ソフト

 ミニs

 日本有数の抹茶どころ、愛知県西尾市産の茶葉で作ったのだそうです。

 色合いは、やや薄めの緑色。

 味は、苦みが少なく、ほのかにお茶の香りがする大人の味でした!





FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

大泉洋さんがヒゲのハイボールで、笑う!「ブラックニッカ クリアブレンド」のムービーを公開中!

 情報発信サイトのプレスブログからの掲載依頼です。

 大泉洋さんがヒゲのハイボールで、笑う! ブラックニッカ クリアブレンドのムービーを公開中!

 

 スコットランドチックなヒゲのおじさんがトレードマークのブラックニッカ

 どこか落ち着いた渋めのウイスキーですが、ポップな雰囲気なハイボールになって登場です。

 TVCMでよく見るこの作品。

 ニッカ→余市工場→北海道→大泉洋っていう繋がりかどうかはわかりませんが、面白キャラの大泉洋宅にヒゲおじさんが乱入!

 ヒゲをつけられ、一緒に楽しく、ブラックニッカハイボールで乾杯♪

 みているだけで、一緒に乱入したくなる楽しいCMです。

 ブラックニッカ=落ち着いた雰囲気

 といったイメージをハイボールにしたことで完全に払拭!

 新しいイメージを身に纏ったブラックニッカ

 

 ベースが本格的なウイスキーですから、ハイボールにしても美味しそう!

 次のホームパーティーは、これで決まりかな??

 ひげのおじさんの一人がかわいい女の子なのも注目です!





FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ

テーマ:CM - ジャンル:テレビ・ラジオ

ペットキレイ 布製品と空間のペットの体臭専用強力消臭スプレー 2

 お試しサイトのモラタメさんからいただいた

 ペットキレイ 布製品と空間のペットの体臭専用強力消臭スプレー の2回目のレポートです。

 pettospu.gif

 その後の使用状況というと、仲間とワンちゃん2匹を連れてピクニックに行ってきました。

 足は、私のマイカー!

 シートをフラットにして、新聞を敷いて、ミニカーペットを敷いて、そこにワンちゃんを。

 普段、禁煙車で臭いのないクルマなのでかわいいワンちゃんとはいえやはり臭いはきになります。

 そこで、シュッとひと吹き!

 爽やかながら強めの香りが、ワンちゃんの臭いを一掃。

 なかなかの除臭効果です!

 ワンちゃんもこの香りは嫌いではないみたいでした。

 愛犬家はマイカーにも1本常備しておくことをお奨めします!





FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ

テーマ:懸賞・プレゼント - ジャンル:ライフ

中華料理 満々亭

 意富比神社といってもだれもわからないと思いますが、通称、船橋大神宮といえば歴史ある神社として、京葉地区では有名です。

 本日は、この船橋大神宮からほど近いこちらのお店でランチです。

 中華料理 満々亭

 まんまん1

 外観からして町の食堂ですが、ここのこのジャジャ麺は、結構なお気に入りなのです。

 そしてうれしいのが、料理が出てくる前に必ず、サービスの1品がつくこと。

 この日は、玉ねぎ入りオムレツ。

 オムレツにはウスターソースがかけてあり、玉ねぎの甘さと相まってどこかレトロ感ある味わい。

 まんまん2

 卵料理には醤油派の私にもいけます。

 そしてメインは、トロミのついた肉みそたっぷりのジャジャ麺。

 まんまん3

 濃厚な餡が細目の中華麺によくからみ美味いんですよ~

 まんまん4

 ボリュームもたっぷりで650円とお財布にもやさしく満足、満足!




 ●住 所 千葉県船橋市宮本6-12-15
 ●電 話 047-424-4614





FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ









テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

湯ぱらだいす佐倉

 割と近場にありながら、料金(1750円)と施設のバランスに魅力を感じられないまま、未入湯だった、湯ぱらだいす佐倉に行ってきました。

 さくらp1

 さくらp2

 なぜ今か?というと、5月1日より、館内着・タオル別で1,250円という料金が設定されたからです。

 施設は、JR佐倉駅前となかなかの好立地。

 1、2階は受付とフィットネス、プールスペース。

 温泉は4階と6階で、この日の男湯は6階でした。

 さくらp3

 エレベーターを降り早速暖簾をくぐります。

 さくらp4


 さくらp5

 洗面スペースも充実しています。

 さくらp12

 浴室は内湯スペースと露天スペース。

 ロッカーの数の割に、入浴客はほとんどなく、貸し切り状態です。

 内湯には、すべて自前の温泉が注がれています。(おそらく循環式)

 浴槽は、ヒノキ、石張り、樽とどれも中浴槽で広さは十分。

 さくらp8

 さくらp6

 さくらp7

 湯温も微妙につけてあるようで、熱湯からやや温めの湯まで楽しめます。

 他に2つの浴槽がありましたが、こちらは経費削減のためか使用不可。

 内湯には他に、サウナ・水風呂もありここの水風呂は井戸水を浸かっているのか、塩素臭なしで色は笹濁り、そして僅かながらメタン臭が感じられ、ちょっと変わっていました。

 また、ジェット系の浴槽がゼロというのも珍しい構成です。

 続いて、露天。

 露天は、バルコニー的なスペースに岩組中浴槽が一つ。

 さくらp9

 さくらp10

 湯口からは、やはり琥珀色のナトリウム-塩化物強塩温泉が注がれています。

 さくらp11

 ちょっとしたキズにもしみるほど塩辛い温泉は、アンモニア臭を伴い、かなりハードなタイプ。

 湯上がり後は、やはりガラガラの仮眠室でひと眠り。

 さくらp13

 仮眠室内へのドリンク持ち込みは不可で残念。

 ゲームコーナーはすべて電源OFFと寂しいくらいの静寂の中、約半日、誰とも会話もなく静かに過ごすことができました。

 これってお奨めなの?





 ●源泉名    佐倉温泉
 ●源泉温度   42.0℃
 ●泉質      ナトリウム-塩化物強塩温泉
 ●色       無色(黒湯の花浮遊)
 ●臭       アンモニア臭
 ●味       強塩味
 ●料金      大人1,250円 小人400円(館内着・タオルはプラス520円)
 ●住所      千葉県佐倉市表町3-26-1
 ●電話      043-483-4126
 ●HP       http://www.yupara.com/
 ●評価      ★
 (評価は三ツ星が最高で、管理人の独自基準によるものです。)




FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ

テーマ: - ジャンル:旅行

プロフィール

ひろろろろ

Author:ひろろろろ
千葉県を中心とした温泉やB級グルメなどをレーポートします!
リンクいただける方は、ご一報いただけるとうれしいです。

千葉県発!温泉・スパ銭・湯〜ライフ - にほんブログ村

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
キャッシュバックやマイル交換ができるお薦めのポイントサイトです!

ポイントサイト「ポイントインカム」 懸賞サイトChance It!

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク