職場の同僚の実家は農家を営んでいます。
その同僚から、実家で採れたという
レモンをいただきました。

形も大きさも不揃いですが、見るからに新鮮って感じ。
スーパーなどで売っているレモンは、そのほとんどが外国からの輸入品で、当然、収穫から消費者の口に入るまでには長い期間を要します。
その間にカビや傷みを防ぐために、ポストハーベストなどの化学薬品が使用されています。
このポストハーベスト、アメリカでは、使用を認められているので、誰憚ることなく、使用されているようです。
防カビ剤が塗布されたレモンなんて不安がありますが、同僚からいただいたレモンは、無農薬!
焼酎にたっぷり絞ってレモンハイにしたり、スライスして砂糖漬にしたりと皮まで安心しておいしくいただきました。

フレッシュなレモンをいただいたことでふと思い立って、安全な農作物を提供しているお店はないものかと調べてみたところ、ありました、ありました。
こだわり野菜のお店
ヴェルジェ daaaaaaagbaeeg)
このお店、
有機肥料を使った野菜や、種からこだわった「ときめき野菜」など、安心も、安全も、おいしさも、こだわった野菜・果物ばかりを扱っています。
ヴェルジェのお店はライフスタイルに合わせて選ぶことができるよう3種類用意されています。
ますよ。
■
駅ヴェルジェ 「池袋駅」「中野坂上駅」「東久留米駅」「船橋駅」 などの駅ナカのお店で野菜が買えちゃいます!
■
ファーマーズマーケット 街中や、ショッピングセンター内にも展開中。
お店は、東京は小平、埼玉は志木・小手指、千葉は津田沼のモリシアショッピングセンター(角上生鮮市場内)にあります!
■
アマゾン インターネット通販アマゾンでもヴェルジェの野菜を買うことができます。
アマゾンは
こちら 私の住む千葉県内にも、
船橋駅の駅ヴェルジェと
津田沼モリシアショッピングセンター(角上生鮮市場内)のファーマーズマーケットがありますので、ここで新鮮・安心な野菜をゲットしたいと思います。
gaaaaaaagbaeeg)
せっかくの新鮮・安心野菜だから、レタス、キュウリ、ラディシュ、トマト、大根などなどたくさんの野菜を使ったサラダで素材の味をしっかり楽しみたいな~
FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
テーマ:オーガニックライフ -
ジャンル:グルメ