fc2ブログ

ニューラーメンショップ かいざん

 雑誌などでよく取り上げられるこのお店。

 ニューラーメンショップかいざん

 かいざん


 ニューラーメンショップのフランチャイズ店?と思ってまだ訪問していませんでしたが、HPで100円引券をみつけたので行ってみました。

 店構えは、どこにでもあるニューラーメンショップ。

 カウンターの上には、業務用おろしにんにくと各種香辛料が置いてあります。
 
 店の名をとった、かいざんラーメンを注文。

 手際よく調理され程なく出てきました。

 かいざん麺


 チャーシュー2枚にのりが3枚、メンマとわかめとねぎがトッピングされています。
 
 スープは背油が浮いていて濃厚な印象。

 まずはスープを一口。

 思いの他、コッテリしていません。

 とんこつのコクを残しながら、どんどん飲めちゃう味です。

 麺は中太で、スープがよく絡みます。硬さは、硬すぎず柔らかすぎずといったところ。

 トッピングのネギが、またいい味を出していて、細切りチャーシューとごま油、特製たれをあえた風味豊かな出来栄えです。

 何でも辛くないのが特徴とのことで、スープとよく合っています。

 長年人気を保っているだけのことはあります。

 飽きることなく、美味しく1杯、たいらげてしまいました。

 HPの割引券を使って700円→600円はお値打ちです。

 また来たいお店の1つとなりました。



 ●住所  千葉県習志野市谷津6-21-4
 ●電話  047-475-8603
 ●HP  http://homepage3.nifty.com/ramenkaizan/index.htm


 FC2ブログランキングに参加しました!
 今日も一押しお願いします。
スポンサーサイト



テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

年の瀬!

 先生も走る12月。

 3連休でスキーに行って、クリスマスはホームパーティー、会社に行くと仕事が山積みで、飲み会も重なり、年賀状も大掃除も何も終わっていません。

 とにかく慌しい年の瀬を送っていますが、今日で仕事納め!

 お昼にちょっと早い年越し蕎麦をいただきました。(出前です!)

 そば


 今日、明日で家のことを片付けてのんびりと新年を迎えたいな~

 温泉にも行きたいっ!!

 そんな訳で、スキー関連記事はもうしばらくお待ちください!



 FC2ブログランキングに参加しました!
 今日も一押しお願いします。

テーマ:雑記 - ジャンル:日記

飲んでいます

20071226225246
飲んでいます!
PC更新ができま~せん!

吹雪!

20071224154927

朝風呂♪

20071223090448

鹿島槍♪

20071222212511

湯楽の里 船橋店

 関東に16店舗を展開する湯楽の里。

 千葉県内には、船橋店、松戸店、市原店と3店舗あります。

 その中でも、船橋店、市原店は平成19年12月8日、2店同時に天然温泉を導入しました。

 そこで早速、湯楽の郷 船橋温泉に入ってきました。

湯楽2


 湯楽1
 

 温泉は露天の岩風呂のみに供給されていて、その岩風呂も上の湯、下の湯の2つに区切られています。

 上の湯は源泉掛流し、下の湯は循環温泉といった湯使いです。

 泉質は、ナトリウム塩化物強塩温泉で、200万年~300万年前の海水が温められて地下1,500mから湧出した塩辛い温泉で、浴感は千葉県ではポピュラーなお湯なので新鮮さはありません。

 また、この岩風呂、広さは狭いので開放感は今ひとつです。

 その他、露天は、壺湯・寝転び湯・寝湯・滝風呂・塩サウナ

 湯楽露天

 
 内湯は、高濃度炭酸泉・炭酸寝湯・ジェット・シェイプアップ・座マッサージ・電気・サウナ・水風呂

 と種類が豊富です。

 ただ、多くの種類を揃えたせいか、全体的に窮屈感は否めません。
 
 リニューアル効果のせいか、特に高濃度炭酸泉と露天上の湯は常に混雑でした。

 でも、空いていれば結構満足感を得られる施設だと思いますよ。
 
 今回天然温泉導入に伴って食事処もリニューアルし、メニューも豊富になりました。

 湯楽中


 うれしいことに12月16日までキャンペーンを行っていて、生ビールを40%OFFで飲むことができました~




 ●源泉名   船橋温泉湯楽の里
 ●源泉温度 34℃
 ●泉質    ナトリウム塩化物強塩温泉
 ●色      薄緑茶渋濁 
 ●臭      泥・微金属臭
 ●味      塩味
 ●料金    大人 650円 小人350円(土日祝は大人150円、小人50円増)
 ●住所    千葉県船橋市山手3-4-1
 ●電話    047-495-2626
 ●HP     http://www.yuranosato.com/tenpo/funabashi.html
 ●評価    ★★
 (評価は三ツ星が最高で、管理人の独自基準によるものです)




 FC2ブログランキングに参加しました!
 今日も一押しお願いします。

テーマ:♡温泉だいすき♡ - ジャンル:旅行

函館塩ラーメンキャラメル

 最近のスイーツ界では塩キャラメルが注目を浴びていますが、今日、紹介するのは、函館塩ラーメンキャラメルです。

 ラーキャラ

 
 人気の塩キャラメルと私の大好きなラーメンとのコラボと思いきや、塩ラーメンキャラメルのコラボでした。

 北海道のキャラメルシリーズは過去にも、バンビキャラメルやジンギスカンキャラメルなどを食べましたが、函館塩ラーメンキャラメルのコンセプト、 「なつかしの新食感」 (なつかしいのに新しい??矛盾してない??)は、どちらかというとジンギスカンキャラメル寄りの匂いがします。

 もしそうだとしたら、想像するだけで恐ろしいのですが・・・

 見た目はホワイトキャラメルといったところ。

 クリーミーな味がしそうな感じです。

 とにかく試食!

 まずは、甘味、次に微妙な塩加減を感じます。

 塩飴のような味で普通に食べられます。

 さて、ラーメンの味はどこにあるのか味覚を研ぎ澄ますと、明星チャルメラのようなインスタントラーメン的な味を感じることができました。

 函館塩ラーメンというと潮の香りですが、このキャラメルはとんこつの様でもあります。

 しかしこの味なら、某ジン●×△☆キャラメルのようにお土産でもらっても卒倒することはありませんよ。

 いろいろな種類があって楽しい北海道のキャラメルシリーズ。

 次は、どんな珍キャラメルを試そうか模索しています。



 FC2ブログランキングに参加しました!
 今日も一押しお願いします。

テーマ:おやつ - ジャンル:グルメ

海外に行きたい! シティバンクのeセービング誕生

 海外旅行に行くとき、お金はどのような形で持って行きますか?
 トラベラーチェック、日本円、現地通過、クレジットカードなどなどありますが、私は、トラベラーズチェック&クレジットカード派です。

 最近はグアムとかサイパンとか、行くのは近場ばかりなので、この方法で困りませんが、独身時代、リュック1つ背負ってヨーロッパ数カ国を1ヶ月かけて旅したことがありました。

 イタリア、スイス、ドイツ、オランダ、ベルギー、フランス、イギリスと周りましたが、当時の通貨はユーロではなく各国バラバラだったので、両替に苦労したり、お金が足りなくなったりと大変な思いをしました。

 両替屋によってレートが悪かったり手数料が高かったりして、レートのよい交換所を探すのに半日かかったことも(笑)

 しかし、今はこんなにいい口座があるんですね。

 それは、eセービング


 シティバンクの提供するオンライン専用の円普通預金口座です。

 

 このeセービングは、世界165以上の国と地域、提携ネットワークの約100万台のCD/ATMで、現地通貨で預金の引き出しが可能という優れもの。

 旅先での両替や現金が足りなくなったときも安心です。
 他にも、

 ・最短3営業日後には口座開設が可能
 ・年利0.50%(税引後0.40%、上限1,000万円) 、変動金利の円普通預金金利
 ・口座維持手数料無料(新規でeセービング口座を開設)

 などメリットがたくさんあります。

 キャッシュカードも透明感のあるデザインでおしゃれです!

 思わず私も海外に行く予定を作って、口座開設したくなっちゃいました。
 (現状は厳しいですが・・・

 海外でも国内と同じように使え、ネットバンキングにも対応しているeセービング

 海外に行く予定のある方、特に長期間滞在される方なら、是非作っておきたい1枚ですね~




 FC2ブログランキングに参加しました!
 今日も一押しお願いします。

テーマ:バックパッカー - ジャンル:旅行

大町温泉郷とは???

 スキーの宿泊地は長野県大町市の大町温泉郷です。

 どんな温泉地なのかちょっと下調べをしてみました。

 大町温泉郷は、立山・黒部アルペンルート観光への旅の玄関口 として、 または雄大な北アルプスの登山の玄関口として人気の温泉地です。

 宿は、大町温泉郷観光協会のHPによると15のホテル・旅館があり、各宿、の温泉は単純温泉が中心のようです。

 温泉郷で唯一の立ち寄り湯、湯けむり屋敷 薬師の湯では、この単純温泉を楽しめるほか、硫黄泉・重曹泉・食塩泉の計4種類の泉質を体験できる体験風呂というのがあるそうです。

 これは是非、入ってみたいですね。

 もう一つ気になる施設が、酒の博物館

 ここでは、酒造りの道具などを見学できるのですが、試飲のコーナーがあり、北アルプス山麓の5種類の地酒に加えて日本酒仕込みの梅酒の試飲ができるとのこと。 

 スキーは早めに切り上げてここも是非押さえておきたいと思います。

 大町温泉郷は、白馬方面に遊びに行くときにいつも通過するだけでしたので、今回が初めての滞在となります。

 天気予報を見ると本日は雪

 ということは、雪見の露天風呂が楽しめるかもしれません。



 FC2ブログランキングに参加しました!
 今日も一押しお願いします。

テーマ:旅行の計画 - ジャンル:旅行

冬休みはスキー!!

 家族の予定を調整して、冬休みの予定がようやく決まりました!

 温泉に泊まってスキーです。

 宿泊は、長野県の大町温泉郷

 スキー場は、サンアルピナ鹿島槍

 例によって、様々なパンフレットを見比べた中で最安値だった ビックホリデーさんにお願いすることにしました。

 職場の福利厚生の一環で契約しているJTBえらべる倶楽部のツアーデスクを通しての予約で5%引きも確保でき、

 温泉2泊(2朝食、2夕食)、滞在中のリフト券付きで1人、10,830円と激安です!

 激安だけに、出発の1週間前まで宿名はわかりませんが、一応、天然温泉露天風呂付のホテルクラスとのことです。

 露天風呂に浸かってのホワイトクリスマス、楽しみです!



 FC2ブログランキングに参加しました!
 今日も一押しお願いします。

テーマ:旅行の計画 - ジャンル:旅行

おめで鯛焼き本舗 ミーナ津田沼店

 先月オープンしたミーナ津田沼。

 オープン時は大混雑で30~40分待ちだった おめで鯛焼き本舗でようやく食べることができました! 

 鯛外


 このお店、つぶあんは勿論のことカスタードやお好み鯛焼きなど珍しい鯛焼きがあります。

 気になるのはもちろんお好み鯛焼き!

 焼いてる様子はもはやお好み焼きやさんです。 

 鯛調理


 お腹からガブっといくと、甘~いソースとマヨネーズが飛び出してきました。

 鯛


 これは、鯛焼きというよりもやっぱりお好み焼きですね。

 小腹が空いたときのおやつにはちょうどよいかと思います。 
 
 鯛焼きのバリエーションを楽しめるお店でした。


 ●住所 千葉県習志野市津田沼1−3−1 ミーナ津田沼
 ●電話 047-474-6268
 ●HP  http://www.mina-tsudanuma.com/shop/f01s04.html


 FC2ブログランキングに参加しました!
 今日も一押しお願いします。

テーマ:おやつ - ジャンル:グルメ

ゴージャスなPC☆LaVie G ハローキティモデル

 我家で使っているPCは、NECのLaVieですが、既に6年目を向かえDVDR-RWの調子が悪く修理か買い替えかと迷っています。

 そこで、NECオンラインショッピングサイトNEC Directを覗くと何ともゴージャスなPCがあるではないですか。

 LaVie G ハローキティモデル
 

           

 キティの収集家ならずとも興味深いPCです。

 ゴールドの「ハローキティ」で夜空に輝く星座をデザインしたこのPCは、19種類、377個のCRYSTALLIZED™-Swarovski Elementsのクリスタルガラスを施した、24金メッキのハローキティのパーツを、高級な質感のグロスブラック色の天板上にレイアウトしてあります。

 また「Hello Kitty」のロゴとハートの輝きを表現した模様は、レーザー加工で刻印されていて手が込んでいます。

 一緒にサイトを見ていた娘は、「キティのPC買おうよ!」とすっかり虜になってしまったようです。

 私としては、高スペックは勿論ですが、ジュラルミンケースのような無機質でクールな、いかにも道具といったデザインのPCが欲しいのですが、量販店やオンラインショッピングサイトを探しても、なかなかこれはというデザインは無いですね。

 このLaVie G ハローキティモデル、女性ユーザーなら所有する満足感とリセールバリューの両方が満たされるかもしれません。

 将来、ネットオークションで高値がつくかも?

 他にも500台限定でキラキラアイテム満載のNEC Directオリジナルのパソコンアクセサリが別売りで用意されていますよ↓

 「ハローキティモデル プレミアムマウス」(12,600円(税込・送料無料)
 「ハローキティモデル プレミアムUSBメモリ」(15,750円(税込・送料無料)
  USBメモリにはペンダント用ロングチェーンも添付しています。

 

 12月26日の15時までにハローキティモデルをご購入すると限定品「ハローキティ×tinkpink オリジナルストラップ」のプレゼントがあるそうです。

 興味ある方はNEC Directに急げ!!



 FC2ブログランキングに参加しました!
 今日も一押しお願いします。
 

テーマ:PC買い替え - ジャンル:コンピュータ

泣ける~、あいのうた

 今日は、休日出勤の代休。

 湯楽の里 船橋店で休養です。

 が、温泉レポートは今度にして本題です。

 サウナにで何気なくテレビを見ていると、あいのうた の再放送をやっていました。

 最近ドラマといえば、THE OCプリズンブレイクなどアメリカドラマのDVDばかり見ているので、あいのうた も、もちろん見たことがありません。

 ところが、このドラマ、菅野美穂、玉置浩二、和久井映見と渋めのキャスティングですが泣けるんです!

 サウナでは2話ほど見ましたが、

 自殺未遂で記憶喪失のあい(菅野)を警官(玉置)が保護し一緒に暮らすうちに、お互い惹かれあう。
 しかし、警官は余命数ヶ月の病に侵されている、

 というベタなラブストーリーですが、菅野の演技に引き込まれてしまいました。

 もう終わったと思っていた和久井がまたいいキャラでとってもかわいいんですよ!

 存在感は菅野以上かも?

 約2時間サウナに入り(CMの度に水風呂です)、フラフラになってしまいました。

 明日は、話も佳境に入るのでDVDに録画しなければ!



 FC2ブログランキングに参加しました!
 今日も一押しお願いします。
 

テーマ:働きマン - ジャンル:テレビ・ラジオ

エンドレスサマーライト

 サーファーが描かれた黄色いラベルに惹かれて購入してみたのが、エンドレスサマーライト

 エンド


 アメリカ・サンディエゴのカールストラウス社により映画「Endless Summer」をイメージして作られた地ビールです。

 ライトというだけあってアルコール度は2.8%と低めで、すっきり・さっぱりグビグビ飲めちゃいます。

 ビールのコクや苦味を好む方にはもの足りませんが、夏の昼下がり、ビーチやプールで飲むには軽くて、まさにうってつけのビールです。

 これからの季節はスキー場でもいいかも!

 ライトテーストのアメリカンなビールが好きな方には、お奨めのビールです。

 エンド2


 ちなみにエンドレスサマーという映画、

 1964年に撮られた、アメリカ映画で 「終わりなき夏」を求め、世界中の海を巡る2人の男のサーフィンロードムービーです。

 1994年にはエンドレスサマーⅡも公開されたそうですよ。



 FC2ブログランキングに参加しました!
 今日も一押しお願いします。

テーマ:お酒全般 - ジャンル:グルメ

ミネラル・スパ 四季彩の湯

 輸入外車販売の㈱ファミリー商事が運営するスパ銭、ミネラル・スパ 四季彩の湯のレポートです。

 色彩


 京葉道路穴川IC近くにある、ジャガーやポルシェを扱う輸入外車代理店ファミリーの奥にある分かり辛い立地のスパ銭です。

 お風呂は、スペイン風の彩の湯和風の四季の湯が日替わりで用意されています。

 この日は、和風の四季の湯でした。

 和風


 和風といっても純和風ではなく中途半端な印象は否めませんが、露天、ジェット、バイブラ、高温サウナ、塩サウナ、水風呂と一通り揃っていて、各浴槽ともそこそこの広さがありゆったりと入れます。

 ここの1番の売りは、死海の塩を使った死海風呂

 死海

 (リーフレットより)

 浴槽に満たされた温めのお湯は、死海のミネラル塩が高濃度で入っているようで、目に入ると痛いくらい。

 その代わり、美肌効果も高く、10分も浸かっているとつるつるぽかぽかです。

 能書きによると、死海風呂を取り入れたのはここが日本で最初だそうで、設備にはお金がかかるとのこと。

 能書きといえば、館内至るところに注意書きの張り紙がしてありこれはウザイです。

 全体的にB級の臭いが漂う施設ですが、毎月6、16、26日はキリン生ビール(中)が300円

 これ目当てで、つい足を運んでしまいます(笑)



 ●源泉名   -
 ●源泉温度 -
 ●泉質    -
 ●色      無 
 ●臭      無
 ●味      無
 ●料金    大人600円 小人300円(土日祝大人100円、小人50円増、会員50円引)
 ●住所    千葉県千葉市中央区東千葉 2-8-1
 ●電話    043-254-4126
 ●HP     http://www.cardealerfamily.co.jp/shikisai/
 ●評価    ★
 (評価は三ツ星が最高で、管理人の独自基準によるものです)




 FC2ブログランキングに参加しました!
 今日も一押しお願いします。

テーマ:♡温泉だいすき♡ - ジャンル:旅行

鳥元・船橋フェイス店

 このところ、乾燥した寒い日が続いたせいか、ノドが痛くなってきました。

 疲れも溜まってきたのか調子が出ません。

 そこで、疲労の元凶、乳酸が増えるのを防ぐ力があるタウリンを多く含んだ牡蠣を食べよう、ということで、鳥元・船橋フェイス店でランチです!

 とりげん


 ここは、常に日本三大地鶏が味わえる和風の雰囲気が粋な炭火焼料理のお店ですが、旬の牡蠣フライ定食を注文。

 カキ


 牡蠣フライに漬物、麦ご飯、とろろ、鳥だしの澄し汁、フレッシュグレープフルーツジュース(ドリンク無料券を利用)とバランスのよい取り合わせです。

 牡蠣フライは、ソースとタルタルの2種のたれをつけていただきます。

 サクサク、フリプリ、ミルキーでうれしい食感!!

 自然薯のとろろに麦飯も体によさそう。
 
 澄し汁は、薄味ですが鳥のダシが効いていて上品な仕上がりです。

 無料のフレッシュグレープフルーツジュースも果汁100%


 素朴ながら滋味あふれるランチで元気を注入しました。



 ●住所  千葉県船橋市本町1-3-1船橋フェイスビルB1
 ●電話  047-460-1197
 ●HP   http://www.ramla.net/casual_restaurant/torigen/index.cgi



 FC2ブログランキングに参加しました!
 今日も一押しお願いします。

テーマ:Lunch♪ - ジャンル:グルメ

簡単にアニメーションが作れちゃう♪ 【the TAB Kids】おえかきソフト

 以前も紹介したCMサイトは、CMを見るだけでポイントがもらえ、キャッシュバックや商品と交換できちゃうお得なサイトです。

 CMサイト入会はこちら↓

 



 そのCMサイトのクチコミサイト、CMサイトブロガーズから、興味深い情報が配信されてきたので紹介したいと思います。(CMサイトブロガーズキャンペーンに参加しています)

 それは、

 簡単にアニメーションが作れちゃう the TAB Kids】おえかきソフト です。
 
 

 その特徴は、

 ・『the TAB Kids』は小学生以上なら誰でもすぐに使えるアニメ作成ソフト
 ・あの超有名アニメ制作会社も使ってる『TOONZ』が技術のベース
 ・アイコンとボタンたけで簡単にハイレベルなアニメーションが出来上がる
 ・作ったアニメは携帯メールで送る事もできる

 と、簡単にハイレベルなアニメーションが出来ちゃう優れものです。

 興味がある方は、無料体験版を好評配布中ですので是非、お試しあれ!

 我家では、子供たちが早速おえかきソフトで遊んでいますよ~ 

 詳細は、こちら↓


 おえかきソフト

 無料体験版


 FC2ブログランキングに参加しました!
 今日も一押しお願いします。

テーマ:実用フリーソフト - ジャンル:コンピュータ

10万キロ突破!

 愛車の走行距離がついに10万キロを突破しました。

 10


 1998年新車登録後、9年9ヶ月での大台です。

 年間約1万キロといったところでしょうか。

 思い起こせば、納車後最初のドライブ、伊香保温泉→日光・東照温泉を皮切りに様々な温泉をともに巡りました。

 なつかしいな~

 これからも、まだまだ活躍してもらわねばなりませんので、今日はピカピカに磨いてあげました。

 エル



 FC2ブログランキングに参加しました!
 今日も一押しお願いします。




テーマ:愛車 - ジャンル:車・バイク

ふわふわスイーツ☆綿雪花(みぇんしぇびん)

 千葉県初、青森県からやってきた新感覚のスイーツ店がオープンしました。

 北の綿雪 イオンモール千葉ニュータウン店です!

 綿雪花・みぇんしぇびん って初めて聞きますが、寒天やカルシウムが含まれたミルク味のかき氷にドライフルーツのパウダーとフルーツソースをかけたヘルシーなスイーツです。

 雪


 写真はイチゴ味。

 フワフワ、ヒンヤリ!!

 口に入れるとすっと溶けてしまう綿飴のような面白い食感でした。

 とろろ昆布にも似てるかな?

 他にも抹茶やバナナなどのフレーバーがあるので、色々試してみたいですね♪


 ●住所 千葉県印西市中央北3-2
 ●電話 0476ー48ー4595
 ●HP  http://http://kitanowatayuki.jp/



 FC2ブログランキングに参加しました!
 今日も一押しお願いします。

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

南増尾 健美の湯

 平成19年10月27日に高濃度炭酸泉を導入したという噂を聞き、南増尾 健美の湯を訪ねました。

 ケンビ


 ここは、埼玉県越谷市にあるサンリク㈱が運営するオーソドックスなスパ銭ですが、温泉を導入しているライバル店に対抗すべく、頑張っています。

 1つは、オープンしたての高濃度炭酸泉

 ケンビ炭酸


 内湯の中浴槽に高濃度炭酸装置を設置したもので、1300ppmと高濃度なのが売り、のはずだったのですが、あまり泡のつきがよくありませんでした。
 残念!

 もう1つは、露天にある別府の湯

 ケンビ露天


 天然温泉を持たない代わりに入浴剤で日本の名湯、別府温泉を再現しています。

 別府温泉といえば単純泉をはじめ食塩泉、重曹泉、重炭酸土類泉など多くの源泉があり砂風呂が有名ですが、ここで再現しているのは硫黄泉です。

 おそらく、白骨温泉で使われたような入浴剤を入れているのでしょうが、本当の硫黄泉のように白濁して硫黄臭もあり、ちょっとした温泉気分を楽しみました。

 その他施設は並ですが、高温サウナの広さは随一で、その他にも塩サウナ、ハーブスチームサウナと合計3つのサウナを備えていてサウナ好きにもお奨めです。

 天然温泉を導入していないスパ銭ですが期待以上の施設でした。


 *浴槽写真は、館内ポスターです。


 ●源泉名   -
 ●源泉温度 -
 ●泉質    -
 ●色      無 
 ●臭      無
 ●味      無
 ●料金    大人 550円 小人350円(土日祝は100円増)
 ●住所    千葉県柏市南増尾1-1-1
 ●電話    04-7172-4126
 ●HP     http://www.3riku.co.jp/kashiken/index.html
 ●評価    ★★
 (評価は三ツ星が最高で、管理人の独自基準によるものです)




 FC2ブログランキングに参加しました!
 今日も一押しお願いします。

テーマ:♡温泉だいすき♡ - ジャンル:旅行

マクロミル お友達にも30ポイントプレゼント

 アンケートサイトのマクロミルで、今だけ!ご紹介のお友達にもポイントプレゼントを実施中です。

 2007/11/28~12/28の期間に↓からご登録後、アンケートにご回答された場合、30ポイントプレゼントのチャンス!

 まだ、未登録の方は↓からどうぞ 


 マクロミルへ登録


 FC2ブログランキングに参加しました!
 今日も一押しお願いします。

テーマ:お勧めサイト - ジャンル:コンピュータ

にかいや

 ガツンとラーメンが食べたい気分になり、こちらのお店を訪ねました。
 
 にかいやです。

 にかい


 1階が駐車場、2階がお店ということでにかいやとは、そのまんまのネーミング!

 かつてパスタ屋だった店内は、テーブル席のみで10人程度が座れるほどの広さ。

 お昼時はすでに満席で、順番待ちをし席に案内されました。

 注文したのは、豚入りラーメン650円(無料・野菜、やくみ増)です。

 出てきたのは、ラーメン二郎を彷彿させる、もやしのタワーが乗ったボリューミーな一品。

 面


 トッピングはブ厚いチャーシューとみじん切りの生ニンニク&生玉ネギ。

 大盛りのもやしにはキクラゲがふんだんに盛り込まれています。

 さあ、ガッツリ食べましょう!

 スープは、しょうゆ味で背アブラたっぷり濃い目の味。

 麺は、太ストレート麺で注目すべきはその長さ。

 一口で食べられるようにとのことか、短いのです。

 この短さは、初めてのことで、このお店のオリジナリティーを感じました。

 その他、オロチョンと呼ばれる辛味噌もあり、これを頼んでいる人もたくさんいました。
 
 今はやりの激盛系のラーメンの中では、食べやすい味だと思います。

 また、醤油濃い目、背アブラ多目、薬味多目など好みに合わせたオーダーも無料ですので訪れる度に違った味を楽しめるので、人気店なのもうなずけました。


 ●住所 千葉県柏市青葉台1-3-25
 ●電話 なし
 ●HP http://members3.jcom.home.ne.jp/nicaiya/


 FC2ブログランキングに参加しました!
 今日も一押しお願いします。

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

プロフィール

ひろろろろ

Author:ひろろろろ
千葉県を中心とした温泉やB級グルメなどをレーポートします!
リンクいただける方は、ご一報いただけるとうれしいです。

千葉県発!温泉・スパ銭・湯〜ライフ - にほんブログ村

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
キャッシュバックやマイル交換ができるお薦めのポイントサイトです!

ポイントサイト「ポイントインカム」 懸賞サイトChance It!

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク