ONSEN RYOKAN 由縁 新宿
由縁は、UDS株式会社が手掛けるデザインホテル
代田や札幌にもありますが、今回は、新宿の温泉レポです
ONSEN RYOKAN 由縁 新宿

由縁 新宿は、2019年5月に開業したデザインホテルで、旅館の雰囲気をもった新感覚ホテルです

エントランスまで、そしてフロントまでは、料亭のような和の通路が続きます


温泉大浴場は、最上階の18階にあります
館内全体が間接照明でやや暗めで大人空間を演出

それでは暖簾をくぐります

脱衣所には、シンプルな棚と貴重品ボックス

洗面スペースのドライヤーはダイソンを使用

浴場は、内湯と露天で構成
内湯は、ヒノキ枠に湯底は、黒タイルとモダンな中浴槽

注がれるのは、箱根 小田急 山のホテルの自家源泉を運んできたもの
アルカリ性単純温泉ですが、循環・消毒がしっかり施され、温泉感は、ほぼゼロ
それでも、大きく採られた窓のすりガラスの向こうに新宿のビル群を眺めながらの湯浴みは贅沢

浴室全体が長方形なので、洗い場と内湯がちょうど半々に配置されています


露天は、内湯と同じ造りでやや小ぶり

肩まで浸かるとちょうどルーバーの隙間から夕日が沈むシーンが見えました。

大都会の夕景もなかなかいいものです
難をいえばこのホテルのコンセプトのおかげで外国人観光客が多いこと
混雑時には、中国人親子の傍若無人な振る舞いを苦々しく見る羽目に
早朝や夕食時は、ほぼ貸し切りで落ち着いて入ることができました

湯上がりラウンジには、ドーミーインのような無料のアイスキャンディーサービスもあり、トレンドは押さえています

都内でビジホに泊まるなら由縁のようなホテルを選んだほうが楽しいと思います
●源泉名 芦ノ湖温泉つつじの湯
●源泉温度 28℃
●泉質 アルカリ性単純温泉
●色 無色透明
●臭 無臭
●味 無味
●料金 宿泊者専用円
●住所 東京都新宿区新宿5-3-18
●電話 03-5361-8355
●HP https://www.uds-hotels.com/yuen/shinjuku/
●評価 ★★
(評価は三ツ星が最高で、管理人の独自基準によるものです)
ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

代田や札幌にもありますが、今回は、新宿の温泉レポです
ONSEN RYOKAN 由縁 新宿

由縁 新宿は、2019年5月に開業したデザインホテルで、旅館の雰囲気をもった新感覚ホテルです

エントランスまで、そしてフロントまでは、料亭のような和の通路が続きます


温泉大浴場は、最上階の18階にあります
館内全体が間接照明でやや暗めで大人空間を演出

それでは暖簾をくぐります

脱衣所には、シンプルな棚と貴重品ボックス

洗面スペースのドライヤーはダイソンを使用

浴場は、内湯と露天で構成
内湯は、ヒノキ枠に湯底は、黒タイルとモダンな中浴槽

注がれるのは、箱根 小田急 山のホテルの自家源泉を運んできたもの
アルカリ性単純温泉ですが、循環・消毒がしっかり施され、温泉感は、ほぼゼロ
それでも、大きく採られた窓のすりガラスの向こうに新宿のビル群を眺めながらの湯浴みは贅沢

浴室全体が長方形なので、洗い場と内湯がちょうど半々に配置されています


露天は、内湯と同じ造りでやや小ぶり

肩まで浸かるとちょうどルーバーの隙間から夕日が沈むシーンが見えました。

大都会の夕景もなかなかいいものです
難をいえばこのホテルのコンセプトのおかげで外国人観光客が多いこと
混雑時には、中国人親子の傍若無人な振る舞いを苦々しく見る羽目に
早朝や夕食時は、ほぼ貸し切りで落ち着いて入ることができました

湯上がりラウンジには、ドーミーインのような無料のアイスキャンディーサービスもあり、トレンドは押さえています

都内でビジホに泊まるなら由縁のようなホテルを選んだほうが楽しいと思います
●源泉名 芦ノ湖温泉つつじの湯
●源泉温度 28℃
●泉質 アルカリ性単純温泉
●色 無色透明
●臭 無臭
●味 無味
●料金 宿泊者専用円
●住所 東京都新宿区新宿5-3-18
●電話 03-5361-8355
●HP https://www.uds-hotels.com/yuen/shinjuku/
●評価 ★★
(評価は三ツ星が最高で、管理人の独自基準によるものです)
ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

スポンサーサイト