丸源ラーメン 八千代店
2019-11-28
船橋から成田に向かうR296のロードサイドに目立つ看板のラーメン店があります。
丸源ラーメン 八千代店

一番カルビやお好み焼き本舗などをチェーン展開する物語コーポレーションのお店です。
中国なまりの日本語の店員がホールを担当。
クーポンをもっていたので、看板メニューの肉そば(650円→550円)と餃子(280円→140円)を注文。
それとコレも!

肉そばは、細麺に背脂チャッチャ系醤油スープ。

豚バラとモミジおろしが乗っています。
スープは、何かを主張するわけではなく普通に美味い感じ。
麺は、細縮れ麺で、それなりにコシはあります。
トッピングの豚バラは、肉肉しく、モミジおろしがこれをサッパリとさせてくれます。
途中、揚にんにくで味編もOK。
餃子は、皮が厚めでモチモチ感がある分、カリカリ感がほしいところ。

でもクーポン利用で140円なら文句なし。
インパクトはないものの、まずいと思う人は少なそうな手堅いお店でした。
クーポンのチラシが入ったらまた行きます。
●住所 千葉県八千代市大和田新田41-7
●電話 047-409-6304
●HP https://www.syodai-marugen.jp/sp/index.html
ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

丸源ラーメン 八千代店

一番カルビやお好み焼き本舗などをチェーン展開する物語コーポレーションのお店です。
中国なまりの日本語の店員がホールを担当。
クーポンをもっていたので、看板メニューの肉そば(650円→550円)と餃子(280円→140円)を注文。
それとコレも!

肉そばは、細麺に背脂チャッチャ系醤油スープ。

豚バラとモミジおろしが乗っています。
スープは、何かを主張するわけではなく普通に美味い感じ。
麺は、細縮れ麺で、それなりにコシはあります。
トッピングの豚バラは、肉肉しく、モミジおろしがこれをサッパリとさせてくれます。
途中、揚にんにくで味編もOK。
餃子は、皮が厚めでモチモチ感がある分、カリカリ感がほしいところ。

でもクーポン利用で140円なら文句なし。
インパクトはないものの、まずいと思う人は少なそうな手堅いお店でした。
クーポンのチラシが入ったらまた行きます。
●住所 千葉県八千代市大和田新田41-7
●電話 047-409-6304
●HP https://www.syodai-marugen.jp/sp/index.html
ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

スポンサーサイト
四川料理 順興園
2019-11-04
みどりの湯で汗を流した後、こちらのお店でランチです。
四川料理 順興園

四川料理の店で、中国の方が経営しているようで、店内は、中国語が飛び交っています。
何を頼もうかと思いましたが、日替わりランチのエビと玉子のチリソース丼+半ラーメン(850円)を注文。

それとコレも!

風呂上がりの1杯は格別、美味い!
この手のお店って大概出てくるの早いのですが、ここも5分もしないで着丼。

このボリューム、半端ないです。
まずは、ラーメンから。

スープは、牛骨かな?
かなりあっさしてスーッと入っていきます。
麺は、特徴のない中華麺。
ちょうどよい茹で加減で、もやしと青菜もシャキシャキです。
そして、エビと玉子のチリソース丼

ふわふわ玉子とプリプリのエビ。
ピリッと甘辛のチリソースもいい味です。
ツマミにキムチと塩ピーナツもあり、ビールが進んでしまい、2本目突入!
デザートのミニ杏仁豆腐とジャスミン茶でフィニッシュ。

なかなか使えるお店です。
●住所 千葉県船橋市薬円台5-21-20
●電話 047-462-3666
ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

四川料理 順興園

四川料理の店で、中国の方が経営しているようで、店内は、中国語が飛び交っています。
何を頼もうかと思いましたが、日替わりランチのエビと玉子のチリソース丼+半ラーメン(850円)を注文。

それとコレも!

風呂上がりの1杯は格別、美味い!
この手のお店って大概出てくるの早いのですが、ここも5分もしないで着丼。

このボリューム、半端ないです。
まずは、ラーメンから。

スープは、牛骨かな?
かなりあっさしてスーッと入っていきます。
麺は、特徴のない中華麺。
ちょうどよい茹で加減で、もやしと青菜もシャキシャキです。
そして、エビと玉子のチリソース丼

ふわふわ玉子とプリプリのエビ。
ピリッと甘辛のチリソースもいい味です。
ツマミにキムチと塩ピーナツもあり、ビールが進んでしまい、2本目突入!
デザートのミニ杏仁豆腐とジャスミン茶でフィニッシュ。

なかなか使えるお店です。
●住所 千葉県船橋市薬円台5-21-20
●電話 047-462-3666
ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

神豚
2019-10-25
大雨警報で豪雨の中、二郎系新店を目指します。
神豚
こちら、R16のロードサイドにあった千葉拉通(ra2)のあとを居抜きで開店したお店。
食券機の一番上の左、主力商品と思われる、神豚しょう油(780円)+味玉(100円)を注文。
さらに、ヤサイ・アブラは普通、ニンニク少なめコール。

スープは、一口目のパンチがたりないかな?
ドロっとしたスープで、熱さが足りず不満。
麺は、茹で時間10分の吉田うどんのような極太麺。

250グラムですが、麺・スープともに重量級なので、グラム数以上に苦戦。
ドッピングのモヤシは、シャキシャキ、味玉は、しっかりと味がしみ黄身はトロリと秀逸。

チャーシューは、茶色く染まり柔らかな仕上がり。
アブラは、甘みと塩気がいいバランス。
ニンニクは、少なめにしたのにかなり辛く、この辛味が食後も口からとれません。
災害級の大雨にもかかわらず満席と異様な人気ぶりですが、戦いを終えた感動はなく、リピートもないかな。
●住所 千葉県八千代市神久保75-14
●電話 047-488-6399
ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

神豚
こちら、R16のロードサイドにあった千葉拉通(ra2)のあとを居抜きで開店したお店。
食券機の一番上の左、主力商品と思われる、神豚しょう油(780円)+味玉(100円)を注文。
さらに、ヤサイ・アブラは普通、ニンニク少なめコール。

スープは、一口目のパンチがたりないかな?
ドロっとしたスープで、熱さが足りず不満。
麺は、茹で時間10分の吉田うどんのような極太麺。

250グラムですが、麺・スープともに重量級なので、グラム数以上に苦戦。
ドッピングのモヤシは、シャキシャキ、味玉は、しっかりと味がしみ黄身はトロリと秀逸。

チャーシューは、茶色く染まり柔らかな仕上がり。
アブラは、甘みと塩気がいいバランス。
ニンニクは、少なめにしたのにかなり辛く、この辛味が食後も口からとれません。
災害級の大雨にもかかわらず満席と異様な人気ぶりですが、戦いを終えた感動はなく、リピートもないかな。
●住所 千葉県八千代市神久保75-14
●電話 047-488-6399
ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

誼湘源(再訪)
2019-10-13
前回、そのコスパに圧倒され、再訪です。
誼湘源
今回は、選べる生ビール(中)セット(980円)を注文。

間髪入れずに、生中とツマミが運ばれます。

スーパードライ美味っ!
料理は、麻婆豆腐とチーズ春巻きにしてみました。
麻婆豆腐は、ピリッとはきますが四川山椒は使っていませんね。

でもビールには合う!
チーズ春巻きは、プロセスチーズを春巻きの皮で巻いて揚げたもの。

これもビールに合わないはずがない。
結局、ビール瞬殺で2杯目に!
980円+380円(お代わりビール)+10%(税)で楽しいサンデーブランチとなりました。
次は、ニンニクチャーハンとビールかな。
●住所 千葉県八千代市大和田新田1153-41
●電話 047-459-3572
●HP http://www.ishouen.co.jp/
FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

誼湘源
今回は、選べる生ビール(中)セット(980円)を注文。

間髪入れずに、生中とツマミが運ばれます。

スーパードライ美味っ!
料理は、麻婆豆腐とチーズ春巻きにしてみました。
麻婆豆腐は、ピリッとはきますが四川山椒は使っていませんね。

でもビールには合う!
チーズ春巻きは、プロセスチーズを春巻きの皮で巻いて揚げたもの。

これもビールに合わないはずがない。
結局、ビール瞬殺で2杯目に!
980円+380円(お代わりビール)+10%(税)で楽しいサンデーブランチとなりました。
次は、ニンニクチャーハンとビールかな。
●住所 千葉県八千代市大和田新田1153-41
●電話 047-459-3572
●HP http://www.ishouen.co.jp/
FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

麺屋もりの
2019-10-10
東武アーバンパークライン塚田駅前に令和元年6月にオープンしたこちらのお店を訪問。
麺屋もりの
オーナーワンオペのこだわりのお店。
二郎系と淡麗醤油の2種類で勝負。
初訪なので、二郎系の豚骨ガッツリ醤油豚1枚+生卵(770円+30円)を注文。
ラーメンば、200グラムで、いつものすけがわの300グラムと比べると軽め。

無料トッピングは、全部。
野菜マシにしなかっら意外と少なめ。
麺は、極太ゴワゴワ麺。
スープは、二郎系にしては意外と辛くありませんね。
動物系の脂が乳化していますが醤油の分量が控えめなのかな?
野菜(モヤシ)は、やや茹ですぎ。
チャーシューは、味薄めで、テーブル備え付けの醤油ダレをかけないと味がしません。
ニンニクは、たっぷり。
全体的に、万人うけ二郎系を目指している印象。
食べ終わったら、まだ行けそうな感も。
ミドル二郎は、体に優しくていいかも。
改善事項は、まだありそうですが今後に期待です。
次は、淡麗いただきます!
●住所 千葉県船橋市前貝塚町565-135
FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

麺屋もりの
オーナーワンオペのこだわりのお店。
二郎系と淡麗醤油の2種類で勝負。
初訪なので、二郎系の豚骨ガッツリ醤油豚1枚+生卵(770円+30円)を注文。
ラーメンば、200グラムで、いつものすけがわの300グラムと比べると軽め。

無料トッピングは、全部。
野菜マシにしなかっら意外と少なめ。
麺は、極太ゴワゴワ麺。
スープは、二郎系にしては意外と辛くありませんね。
動物系の脂が乳化していますが醤油の分量が控えめなのかな?
野菜(モヤシ)は、やや茹ですぎ。
チャーシューは、味薄めで、テーブル備え付けの醤油ダレをかけないと味がしません。
ニンニクは、たっぷり。
全体的に、万人うけ二郎系を目指している印象。
食べ終わったら、まだ行けそうな感も。
ミドル二郎は、体に優しくていいかも。
改善事項は、まだありそうですが今後に期待です。
次は、淡麗いただきます!
●住所 千葉県船橋市前貝塚町565-135
FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
