fc2ブログ

カフェ・イルマーレ 検見川浜店

 京葉線検見川浜駅前にある寂れたショッピンセンターPIAの1Fにあるイタリアンのお店

 カフェ・イルマーレ 検見川浜店

 ランチタイムに予約しての利用です

 ランチは、パスタやピッツアに+500円で前菜とドルチェ、コーヒーをセットできます

 前菜は帆立のカルパッチョ、ローストポーク、キッシュの3点

 

 パスタとピッツアはシェアしていただきます

 銚子産イワシと青豆のレモン風味ペペロンチーノ(1280円)

 

 新鮮なイワシは臭みなし

 レモン風味のペペロンチーノは、初めての味で新鮮

 

 焼きとうもろこしとゴーヤ・習志野ソーセージのピッツア(1450円)

 

 習志野ソーセージというのは、約100年前にドイツ式ソーセージの製造法が習志野市内で伝えられたという歴史的事実とレシピを元にその味を再現したもので塩味が強く素朴な味わい

 

 ゴーヤとコーンの苦甘加減もいい感じ

 ドルチェは、パンナコッタ

 

 コーヒーは深煎りなのかやや苦味が強かったです

 

 1人2000円弱で食べられるお手軽ながらおいしいイタリアンでした










 ●住所 千葉県千葉市美浜区真砂4-1-10 ショッピングセンターPIA 1階
 ●HP https://irumare-kemigawahama.owst.jp/










ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ

スポンサーサイト



がふる食堂 フルルガーデン八千代店

 鹿児島で創業50年のラーメン店

 がふる食堂 フルルガーデン八千代店

 

 こちらは、SCのフードコート店です

 やはり、本場の鹿児島豚骨味を頼まないとということで元祖ラーメン(850円)を注文

 

 見た目はインパクト不足な感じ

 少量のもやしと青ネギ、メンマ、薄切りバラチャーシュがトッピングされています

 スープは豚骨のクセはなく濃厚というわけでもなく、やや濃い目の醤油味

 麺は、細めですぐ茹で上がるフードコート仕様なので、シコシコ感やもちもち感はなし

 

 この出来で850円は高いと言わざるを得ず再訪はなしです










 ●住所 千葉県八千代市村上南1-4-1 フルルガーデン八千代 1F









ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ






麺や 空と大地

 土曜日に朝ラーを食べようとこちらのお店に

 麺や 空と大地

 

 淡麗煮干し蕎麦とトマトラーメンが主力のラーメン店

 今回は、淡麗煮干し蕎麦(850円)を注文

 醤油と塩から醤油をチョイス

 見た目からして美味いこと間違い無しという印象

 

 透明感のあるきれいなスープを一口

 淡麗というだけあって煮干しの苦味は一切なくすっきりとカドのない味わい

 麺は、細めのストレート

 

 適度なコシとツルツル感が絶妙で小麦の甘みも感じます

 チャーシューは絶妙な火入れ加減のレアタイプ

 しっとり柔らかでこれもいい

 トッピングの玉ねぎと青ネギも淡麗スープに合い、完成されたラーメンでした

 ここは、リピートしたいお店です









 ●住所 千葉県八千代市八千代台西3-1-15
 ●電話 0474055011






ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ





横浜家系ラーメン 宮里家(再訪)

 本日は、朝ラーをしたくなりこちらへ

 横浜家系ラーメン 宮里家

 

 稲毛の相馬家系譜のお店で2回目の訪問

 昼間は、行列が絶えないのですが朝9時現在、スムースイン

 基本のラーメン並(750円)、麺硬め・脂普通・味普通で注文

 席に着くやまずは、無料ライス+キュウちゃん

 

 これを食べている間にラーメン着丼

 海苔3枚、ほうれん草、チャーシュー2切れと正統派の家系ビジュアル

 

 スープは一口目からうまい!

 豚骨の臭みがなく鶏油の風味もいいバランス

 麺は、酒井製麺の中太麺

 

 やや固めの茹で加減もいい感じ

 スープに浸した海苔でご飯を巻いて食べ、味変の辛味噌、ニンニクを使いながら美味しく完食

 強いていえば、最後は、鶏油が口に残るのが・・・

 ただ、このあたりの家系では、ここが一番うまいと思います






 ●住所 千葉県八千代市大和田新田959-1








ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ


超ごってり麺 ごっつ 津田沼店(再訪)

 亀戸に本店のある背脂ちゃっちゃ系ラーメン店に再訪

 超ごってり麺 ごっつ 津田沼店

 前回は、基本のしょうゆラーメンを食べましたが、今回は気になっていた ごっつカレーラーメン(950円)+小ライス(無料)を注文

 辛さは3段階あり、1でも結構辛いとのことだったので2にしてみました

 青ネギたっぷり、薄切りチャーシュー2枚が目をひくビジュアル

 

 それよりも、カレー粉のスパイシーな香りも強く一口目が楽しみになります

 スープは、一口目からガツンとくる濃厚カレー味

 家庭のカレーというよりかは、S&Bのカレー粉を入れたような香りと味

 辛さは、思い切りすすると咽てしまう感じ

 でもうまいです

 ネギの下にはもやしも入っています

 麺は、短めの中太麺でコシは普通

 麺量は、200g程度に感じます

 チャーシューは、バラ肉のロールチャーシューで超薄切り

 

 ほぼ噛むこともなく溶けてしまいます

 カレースーブなので無料の小ライスは必修

 レンゲでライスをすくいスープにイン

 これ、最高!

 前半戦は、超うまく、後半戦は、味が濃すぎてきつくなるいつものスタイル

 異常な胃の膨満感でしばらくは、いいかなと思いましたが、この記事を書きながら、次はカレーつけ麺の辛さ3を食べようかと考えてしまうところが怖いです










 ●住所 千葉県船橋市前原東1-9-1
 ●電話 047-455-3455
 ●HP http://gottu.jp/








ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ




プロフィール

ひろろろろ

Author:ひろろろろ
千葉県を中心とした温泉やB級グルメなどをレーポートします!
リンクいただける方は、ご一報いただけるとうれしいです。

千葉県発!温泉・スパ銭・湯〜ライフ - にほんブログ村

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
キャッシュバックやマイル交換ができるお薦めのポイントサイトです!

ポイントサイト「ポイントインカム」 懸賞サイトChance It!

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク