厳美渓温泉 いつくし園
岩手県一関市の景勝地、厳美渓のほとりに建つ老舗宿、厳美渓温泉 いつくし園の温泉レポです


古さを感じる館内には、中華系の調度品が並び中華料理店が併設

お土産コーナー

大浴場入口は、和の設え

ウォーターサーバー

脱衣所は、広く籐の籠は、間引いて設置

お風呂は、内湯1+サウナ、露天1
内湯は、石枠大浴槽が1つ

湯口から注がれるのは、笹濁りのナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉

うっすらと塩味があり、メタケイ酸含有、ツルツル浴感の美肌温泉ですが、加温・循環・消毒有り(加水なし)

サウナは、コロナ対策で使用不可

露天は、東屋付、五角形の木のお風呂

庭と呼べるかは疑問な風景の中、熱め設定の露天

湯を入れたばかりの夕方は、ツルツルで温泉感が強かったのですが、朝は、循環のせいか温泉感が薄まった印象でした
なんと現在は、改修されこんなに立派になっているそうです

●源泉名 厳美渓温泉(滝の湯第二号)
●源泉温度 31.7℃
●泉質 ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉
●色 笹濁り
●臭 無臭
●味 微塩味
●料金 大人700円 小人500円
●住所 岩手県一関市厳美町南滝の上15
●電話 0191-29-2101
●HP https://www.itsukushien.co.jp/
●評価 ★
(評価は三ツ星が最高で、管理人の独自基準によるものです)
ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。



古さを感じる館内には、中華系の調度品が並び中華料理店が併設

お土産コーナー

大浴場入口は、和の設え

ウォーターサーバー

脱衣所は、広く籐の籠は、間引いて設置

お風呂は、内湯1+サウナ、露天1
内湯は、石枠大浴槽が1つ

湯口から注がれるのは、笹濁りのナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉

うっすらと塩味があり、メタケイ酸含有、ツルツル浴感の美肌温泉ですが、加温・循環・消毒有り(加水なし)

サウナは、コロナ対策で使用不可

露天は、東屋付、五角形の木のお風呂

庭と呼べるかは疑問な風景の中、熱め設定の露天

湯を入れたばかりの夕方は、ツルツルで温泉感が強かったのですが、朝は、循環のせいか温泉感が薄まった印象でした
なんと現在は、改修されこんなに立派になっているそうです

●源泉名 厳美渓温泉(滝の湯第二号)
●源泉温度 31.7℃
●泉質 ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉
●色 笹濁り
●臭 無臭
●味 微塩味
●料金 大人700円 小人500円
●住所 岩手県一関市厳美町南滝の上15
●電話 0191-29-2101
●HP https://www.itsukushien.co.jp/
●評価 ★
(評価は三ツ星が最高で、管理人の独自基準によるものです)
ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

スポンサーサイト