定山渓温泉 ぬくもりの宿 ふる川
札幌の奥座敷、定山渓に建つ和の設えの落ち着いた宿
定山渓温泉 ぬくもりの宿 ふる川


立ち寄り湯は、12時からということで5分前に行くとすでに3組が控えていました
ロビー周りには、相田みつをの書が貼られ、全体的に民芸調にまとめられています


大浴場に行くには、ロビーの階段を上り、2F休憩室でスリッパに履き替え、EVに乗りとなかなか面倒
休憩スペースは、たくさん用意されています



大浴場は、新築された3階建ての新棟でこの日は、森に憩う月地の湯を利用
内湯は、石枠大浴槽がメイン

大開放の窓の向こうには定山渓の石や岩を配した庭が見えます

注がれるのは、ナトリウム-塩化物泉のスッキリ系の湯
泉温が高く少しの時間でかなりの汗をかきます
洗い場は、目隠しできれいに仕切られいい配置です

川石を積み上げて浴槽にした高濃度温泉水素風呂

水素の小さな気泡で湯は白濁しています
発生する水素ガスは、毎分2000ccで、毛穴の洗浄やリラクゼーションなどアンチエイジング効果があるそうです

ここもあつ湯なので10分入るとふらふら
そこで、目覚めの水をかぶり火照った体をクールダウン

ドライサウナもありますが、水素風呂と目覚めの水のルーティンで十分でした
ここにもみつをの書

露天は、川石を積んだ東屋付の中浴槽+木枠の小浴槽

川石中浴槽は、半露天の雰囲気でぬる湯につきのんびりと浸かれます

木枠小浴槽は、完全露天で定山渓の自然を再現した滝を見ながらの湯浴みとなり、リフレッシュ効果あり

定山渓という場所、自然、癒やしを十分感じる良泉でした。
●源泉名 定山渓温泉
●源泉温度 64.9℃
●泉質 ナトリウム-塩化物泉
●色 無色透明
●臭 無臭
●味 弱カン味
●料金 大人 1,500円 小人 700円
●住所 北海道札幌市南区定山渓温泉西4-353
●電話 011-598-2345
●HP https://www.yado-furu.com/
●評価 ★★★
(評価は三ツ星が最高で、管理人の独自基準による )
ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

定山渓温泉 ぬくもりの宿 ふる川


立ち寄り湯は、12時からということで5分前に行くとすでに3組が控えていました
ロビー周りには、相田みつをの書が貼られ、全体的に民芸調にまとめられています


大浴場に行くには、ロビーの階段を上り、2F休憩室でスリッパに履き替え、EVに乗りとなかなか面倒
休憩スペースは、たくさん用意されています



大浴場は、新築された3階建ての新棟でこの日は、森に憩う月地の湯を利用
内湯は、石枠大浴槽がメイン

大開放の窓の向こうには定山渓の石や岩を配した庭が見えます

注がれるのは、ナトリウム-塩化物泉のスッキリ系の湯
泉温が高く少しの時間でかなりの汗をかきます
洗い場は、目隠しできれいに仕切られいい配置です

川石を積み上げて浴槽にした高濃度温泉水素風呂

水素の小さな気泡で湯は白濁しています
発生する水素ガスは、毎分2000ccで、毛穴の洗浄やリラクゼーションなどアンチエイジング効果があるそうです

ここもあつ湯なので10分入るとふらふら
そこで、目覚めの水をかぶり火照った体をクールダウン

ドライサウナもありますが、水素風呂と目覚めの水のルーティンで十分でした
ここにもみつをの書

露天は、川石を積んだ東屋付の中浴槽+木枠の小浴槽

川石中浴槽は、半露天の雰囲気でぬる湯につきのんびりと浸かれます

木枠小浴槽は、完全露天で定山渓の自然を再現した滝を見ながらの湯浴みとなり、リフレッシュ効果あり

定山渓という場所、自然、癒やしを十分感じる良泉でした。
●源泉名 定山渓温泉
●源泉温度 64.9℃
●泉質 ナトリウム-塩化物泉
●色 無色透明
●臭 無臭
●味 弱カン味
●料金 大人 1,500円 小人 700円
●住所 北海道札幌市南区定山渓温泉西4-353
●電話 011-598-2345
●HP https://www.yado-furu.com/
●評価 ★★★
(評価は三ツ星が最高で、管理人の独自基準による )
ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

スポンサーサイト