嬉野温泉 観光ホテル 第二笹屋
嬉野温泉の老舗宿、第二笹屋の温泉レポートです。

ちょっと薄暗い廊下の突き当たりにある大浴場は、大きな庭園風岩風呂と小さな水風呂、そしてサウナと内湯のみです。

この岩は、天草・鳴戸・韓国より取り寄せた名岩だそうで重厚感があります。

岩と灯篭の間から注がれるお湯は、つるつるを通り越してヌルヌルした浴感。

というのも高温の温泉に冷ました温泉水を加え、一切加水はなしとのこと。
このうれしい湯使いのおかげで、濃厚で純度の高い湯を楽しむことができました。
備付のシャンプーとボディーソープは、ホテル桜と同じ馬油配合のもので、これもよかったですね~

湯上り後も体はポカポカ、肌はしっとりスベスベ。
さすが、日本三大美肌の湯の威力は違いました!
●源泉名 嬉野温泉観光株式会社第4-1源泉
●源泉温度 91.5℃
●泉質 ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物泉
●色 無
●臭 無
●味 無
●料金 大人1,000円 小人500円
●住所 佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙831-1
●電話 0954-42-0137
●HP http://www.sasaya2.com/
●評価 ★★
(評価は三ツ星が最高で、管理人の独自基準によるものです。)
FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。


ちょっと薄暗い廊下の突き当たりにある大浴場は、大きな庭園風岩風呂と小さな水風呂、そしてサウナと内湯のみです。

この岩は、天草・鳴戸・韓国より取り寄せた名岩だそうで重厚感があります。

岩と灯篭の間から注がれるお湯は、つるつるを通り越してヌルヌルした浴感。

というのも高温の温泉に冷ました温泉水を加え、一切加水はなしとのこと。
このうれしい湯使いのおかげで、濃厚で純度の高い湯を楽しむことができました。
備付のシャンプーとボディーソープは、ホテル桜と同じ馬油配合のもので、これもよかったですね~

湯上り後も体はポカポカ、肌はしっとりスベスベ。
さすが、日本三大美肌の湯の威力は違いました!
●源泉名 嬉野温泉観光株式会社第4-1源泉
●源泉温度 91.5℃
●泉質 ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物泉
●色 無
●臭 無
●味 無
●料金 大人1,000円 小人500円
●住所 佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙831-1
●電話 0954-42-0137
●HP http://www.sasaya2.com/
●評価 ★★
(評価は三ツ星が最高で、管理人の独自基準によるものです。)
FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

スポンサーサイト