南柏天然温泉 すみれ(再訪)
1日ゆっくりと温泉を楽しむためこちらへ
南柏天然温泉 すみれ



コロナ明けに100円値上げされていました
オープンからまだ2年なので館内はとてもきれいです

それでは暖簾をくぐります

内湯で最初に目に入るのが、絹の湯

※HPより
温めのにごり湯に入っている感覚です
絹の湯の一部には寝湯が設置されています

※HPより
循環源泉の中浴槽

※HPより
ジェット系も配置

※HPより
サウナはオートローリュー付

※HPより
室温は、90℃弱なのに体感は非常に熱く感じ、1回目は、5分程度しかもちませんでした(それでも4セット入りました)
もう1つのサウナは、よもぎ泥塩サウナ

※HPより
顔は泥パック、腹回りには塩を塗りたくりよもぎスチームで癒やされデトックス
水風呂は、キンキン過ぎて1分も入っていられず

※HPより
サウナ、水風呂どちらも超刺激でマニア受けを狙った設定でした
露天は、自家源泉、含よう素-ナトリウム塩化物のあつ湯とぬる湯の2つの岩風呂で構成

※HPより
あつ湯は、100%源泉を加温・掛け流し

※HPより
あつ湯が流れ込んだぬる湯は、新しい湯を加え適温調整しています
やはりぬる湯が快適

※HPより
源泉うたたね

※HPより
ファインテン炭酸泉には、テレビが付きここもまったりできます

湯上がりは、食事処へ

何はともあれ生ビール

ごはんは、生姜焼き定食を注文

肉が硬くてイマイチ

食後は、休憩スペースに
様々なソファーや椅子、ハンモックなどが並びそれぞれの寛ぎ方に対応


漫画も揃い、丸1日ゆっくり過ごすことができました。
●源泉名 南柏温泉
●源泉温度 28.6℃
●泉質 含よう素-ナトリウム塩化物泉
●色 薄茶
●臭 泥、ヨード臭
●味 薄塩味
●料金 大人880円 小人400円(土日祝 大人120円 小人100円増)
●住所 千葉県流山市向小金1-272-8
●電話 04-7197-5226
●HP https://minamikashiwa-sumire.com/
●評価 ★★★
(評価は三ツ星が最高で、管理人の独自基準によるものです。)
ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

南柏天然温泉 すみれ



コロナ明けに100円値上げされていました
オープンからまだ2年なので館内はとてもきれいです

それでは暖簾をくぐります

内湯で最初に目に入るのが、絹の湯

※HPより
温めのにごり湯に入っている感覚です
絹の湯の一部には寝湯が設置されています

※HPより
循環源泉の中浴槽

※HPより
ジェット系も配置

※HPより
サウナはオートローリュー付

※HPより
室温は、90℃弱なのに体感は非常に熱く感じ、1回目は、5分程度しかもちませんでした(それでも4セット入りました)
もう1つのサウナは、よもぎ泥塩サウナ

※HPより
顔は泥パック、腹回りには塩を塗りたくりよもぎスチームで癒やされデトックス
水風呂は、キンキン過ぎて1分も入っていられず

※HPより
サウナ、水風呂どちらも超刺激でマニア受けを狙った設定でした
露天は、自家源泉、含よう素-ナトリウム塩化物のあつ湯とぬる湯の2つの岩風呂で構成

※HPより
あつ湯は、100%源泉を加温・掛け流し

※HPより
あつ湯が流れ込んだぬる湯は、新しい湯を加え適温調整しています
やはりぬる湯が快適

※HPより
源泉うたたね

※HPより
ファインテン炭酸泉には、テレビが付きここもまったりできます

湯上がりは、食事処へ

何はともあれ生ビール

ごはんは、生姜焼き定食を注文

肉が硬くてイマイチ

食後は、休憩スペースに
様々なソファーや椅子、ハンモックなどが並びそれぞれの寛ぎ方に対応


漫画も揃い、丸1日ゆっくり過ごすことができました。
●源泉名 南柏温泉
●源泉温度 28.6℃
●泉質 含よう素-ナトリウム塩化物泉
●色 薄茶
●臭 泥、ヨード臭
●味 薄塩味
●料金 大人880円 小人400円(土日祝 大人120円 小人100円増)
●住所 千葉県流山市向小金1-272-8
●電話 04-7197-5226
●HP https://minamikashiwa-sumire.com/
●評価 ★★★
(評価は三ツ星が最高で、管理人の独自基準によるものです。)
ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。

スポンサーサイト